1件の返信, 2人参加 つぶやき 1 年、 7 月前
-
スレッド
-
W-STAR SAN-40DK3 by sony を利用しているのですが、この秋から徐々に感度が下がってきました。晴天は問題なく90以上出ています。雨が降ると一気に60クラスになってノイズが入ります。暑い頃はこんな事無かったのですが、アンテナがずれているのでしょうか。隣にはレコーダーに接続したAM200が有りますが、こちらは雨が降ってもまだ大丈夫です。
同じ壁に取り付けているので、障害物もありません。どちらのアンテナも同様に年月は経過しています。錆はありません。コネクターに水も入っていません。何が考えられるか分かる方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。特に、先月の周波数変更から悪化しました。JSAT3が悪いです。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- フォーラム「サテラ0/1/1Z”受信フォーラム」への新規トピック・返信追加は締め切られています。
-
- スレッド
- 参加者
- 最後の投稿
-
-
今でもサテラ1or0or1Zの復活を待ってる方^^0 サテラ 0、1、1z、の復活を望む方は多いと思います。 サテラ2の最新パッチを入れると、見れるなんてね、無いか⁉ それで見れれば ビックリですよねぇ~❣ 0続き
- 4
-
中央競馬パドック中継 好きな人集まれ!0 今週は、2019香港国際競走の中継がありました。この試みは、初めてですが、素晴らしいと思います。日本馬は、4戦3勝で最高でした。これからもこうした試みをお願いしたいものです。 0続き
- 2
-
最新のコメント[全体]