• nakaminoru

    メンバー
    2018/8/511:39
    pt: 2,563
    番組レビュー賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    保証期間は過ぎたんですか?

  • ltks

    メンバー
    2018/8/513:14
    pt: 63

    残念ですが完璧に故障ですね。
    修理不能で送り返されます。
    また購入するしか道は残されていませんよ。

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/514:28
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    当方、3年近く使っております。残念ながら保証外です。
    ACアダプター(電源)をつなぐと一瞬、REC1.2ランプ点灯する。
    しかし、ACアダプターの緑ランプが点灯から点滅に代わってしまう。
    一度、容量アップのACアダプターを購入してつないでみます。
    でも、本体故障やろな~ (;^ω^)
    結果報告は、させて頂きます。

  • タオル

    メンバー
    2018/8/514:50
    pt: 1,863
    サットフォーラム賞

    3年程で故障ですか・・辛いですね(-_-;)
    サテラ2って結構熱く為るから対策しないとね
    熱暴走は・・・(;’∀’)

  • sen

    メンバー
    2018/8/515:37
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    電源ユニットのコンデンサが逝っちゃったんでしょうか。
    発熱が直接の原因かどうかは分かりませんが、サテラ2は壊れやすいという噂は常々聞いていますので、私はサテラ2の購入と同時にノートPC用のファン(別コンセントからUSB電源供給)でサテラ2ちゃんの熱を24時間冷ましています。
    PC用ファンの電気代は微々たるものですが、サテラ2が壊れた時の損害は大きいですからね(*_*;

    因みにですが、以前、PCが起動しなくなった時、筐体の中(マザーボード周辺と電源部分)の埃をエアーダスターで吹き飛ばして、お掃除したら治った事がありました。その原因は埃による静電気の帯電だったようです。
    テレビも同様の事象(リモコンが反応しない)が起こり、これもエアーダスターを使って通気口の周辺のゴミを除去したら治りました。
    諦める前にとりあえず、お試しを…

  • yosg

    メンバー
    2018/8/601:30
    pt: 2,162
    プロフィール完成賞コメント評価賞番組レビュー賞サットフォーラム賞サットグループ賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    自分で修理する自信があれば、分解していろいろ行って見るのも良いのですが、もし自信が無いのなら、「家電なんでも修理」などで検索して見るといろいろな修理業者が見つかります、電話やメールで聞いてみるのも手かも。

  • neko909

    メンバー
    2018/8/603:22
    pt: 418
    誕生日プレゼント賞

    ヤフオクにsatella2のジャンクが出品されると必ず落札されます、修理してくれるところがあるんでしょうね。
    秋葉原の裏の通りならありそうな、まあ修理の値段にもよりますが。

  • mogu

    メンバー
    2018/8/607:52
    pt: 10,830
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    サテラ2はlinux起動のpcのようなものなので
    その場合はpc的に言えばBIOS飛んだ状態だと思います

    個人での修理はまず不可能なので、巧みに修理依頼でしょう
    買うより安いはずw

    私も買って三ヶ月で同様の事象でZEROをお釈迦にしています
    私のときは保証期間だったので新品交換でしたが
    当然、巧みでは修理なぞできるわけがないので
    今回も交換でしょうが、買うよりは安いはずと諦めてみましょう

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/611:08
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    ACアダプターのランプが点滅とはどんな意味を示しているのが気になります。
    単なるACアダプターの故障であれば良いですが、
    最近のSW電源式のACアダプターだと保護回路も入っているので、
    サテラ自体の電源不良だと、ACアダプターは電源遮断する事もあるかと思います。

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/612:46
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    oisan4649様、私もACアダプターのランプが点滅とはどんな意味を示しているのが気になります。
    ACアダプターの保護回路が働き、ランプが点滅するのだと思います。
    すなわち、サテラ本体の電源不良で、ACアダプターは電源遮断する事もあるかと思います。とりあえず、基板の電源部をチェックしてみます。

    [attachment file=474720]

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/613:04
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    基板を外しました。たったこれだけとは!!

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/613:04
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    もしACアダプターが電源を遮断したと仮定すると、
    サテラ側の問題になるでしょうね。
    過電流流れた→サテラの電源がショートしてる等考えられますかね。
    実機見て見ないとわかりませんが、電源コンデンサーの不良、基盤のどこかでのショートとかでしょうか…

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/613:14
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    次に電源部(DCジャック)をテスターでチェック!!
    少しだけ、テスターの針が振れる?
    DCジャックがショートしてる!!!
    DCジャックを交換してやる!
    他の部品までショートが影響していなければいいが・・・

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/613:23
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    お、やってますな〜( ´∀`)
    ちなみにACアダプター、ちゃんと電圧は出てますか?

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/613:29
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    DCジャックを検索
    「モノタロウ、モノタロウ、現場の見方、モノタロウ」で86円、え~!
    もし、これだけでなおれば86円と俺の手間のみです。

    明日届けば、チャレンジしてみます。
    次回につづく(^_-)-☆

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/613:46
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    oisan4649様
    ACアダプターを機器から外し、ACアダプターのジャックに直接テスターで測ると12Vでています。
    緑ランプ点灯、電圧安定している。サテラ2のDCジャックにさすと、緑ランプが点滅になり安全装置が働いているのかな?
    よって、ACアダプターは正常と思いますが、使用時かなり熱くなるのと、今後のため12V・5AのACアダプターも注文しました。

  • yosg

    メンバー
    2018/8/614:35
    pt: 2,162
    プロフィール完成賞コメント評価賞番組レビュー賞サットフォーラム賞サットグループ賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    コンデンサーに変形や異臭は無いですか?一番怪しいのは右下のコンデンサなんですが。

    [attachment file=474739]

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/615:00
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    ご指摘のコンデンサの異臭、変形、液漏れもないようです。
    一度、DCジャック到着後、取替えし電源不良ならコンデンサ交換
    してみます。ご指摘ありがとうございます。

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/615:07
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    残念ながら、サテラ基盤っぽいですね…
    コンデンサーだと、見た目で膨らみや液漏れがあれば、即交換ですね。
    ただ、見た目で問題なくてもドライアップ(中の電解液がなくなる)はあるので、
    まずはコンデンサー交換からでしょうか?
    私なら、まずコンデンサー交換しますねー。

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/911:28
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    部品を買ってきました。
    今回、お世話になったのは京都寺町店の
    マルツエレックさんです

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/911:48
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    希望の部品がな~い!しかたなく表面実装コンデンサをリード型コンデンサへ
    リセッタブル・ヒューズをポリスイッチへ(電圧まちがえた~)
    まあ、(仮)確認と言うことで (;^ω^) 仮なのでリード型コンデンサを少し変更し470ufから1000ufへ
    準備、完了です。ノンアルコールビールも

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/911:55
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    電源回りの基板回路は、こんな感じですかねぇ?
    手書きですいません。画像をアップします。

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/913:40
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    とりあえず取り付けたが、サテラ2の電源入らず・・・
    エラー当初と同じく、ACアダプター接続後に一瞬、全面パネルがつく。
    ACアダプターの安全装置が働く。同じだ・・・!
    ② ③ のプリント基板端子あたりが悪いのかと思い、ヒューズを
    ① ④ でバイパス手術、ヒューズが熱い、やばいよ・やばいよ(出川)
    ② ③ を使わずに、ラインを構成できるか?
    ④ ⑥では12Vでるのか?
    その前に、今回交換の部品より他の箇所にエラーがあったのか?

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/913:52
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    交換作業、お疲れ様です。
    DCジャック、ポリスイッチ、コンデンサーを外して、コンデンサーの両端の抵抗値はいかがですか?

  • yosg

    メンバー
    2018/8/913:52
    pt: 2,162
    プロフィール完成賞コメント評価賞番組レビュー賞サットフォーラム賞サットグループ賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    厳しいですね、頑張って下さい。

  • タオル

    メンバー
    2018/8/914:00
    pt: 1,863
    サットフォーラム賞

    何か痛々しいです(;’∀’)
    無事修理出来ます様に(^^)/

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/914:31
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    コンデンサを外すときに爪が折れてしまいましたが、何とか計測すると
    一瞬、触れて左側を指します。

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/915:25
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    では、基盤側のコンデンサーが取り付けてあった場所の抵抗値は?

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/918:14
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    取り付け前ですか?後ですか?

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/921:59
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    サテラによるよる過電流でACアダプターの過電流保護が働いてACアダプターのパイロットランプが点滅しているのであればサテラに搭載されている多くのスイッチングレギュレータICの内12V→5Vや12V→3.3V当りの出力段のパワー素子が破壊されて導通しっぱなしでレギュレーション・コイルに過大電流が流れているんではないでしょうか?
    通常搭載されているSWレギュレータICは8V以上の電圧を供給してやれば発振してレギュレーション電圧が出力されるはずです。
    2は所有していませんが1Zでは12V→5V出力のレギュレータが当初動作し前面パネルの8ビットコントローラーが動作しリモコン受信やプッシュスイッチの検出動作が開始されます。
    その後パワースイッチやリモコンのパワースイッチ押下でメイン回路の12V→3.3Vが動作しメインのシステムチップが動作していました。
    闇雲に触りまくっても無駄なパーツ交換ミスにより基板などにダメージを与え不良個所が増えるだけです!
    無責任な野次馬の餌食ですよ!

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/1002:15
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    取り付け前です。

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/1003:23
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    >一瞬、触れて左側を指します。
    正常なコンデンサの動作です。
    このコンデンサはACアダプターが能力不足でリップルが多い場合のための平滑回路用の電解コンデンサで、今回のように電が入らないような場合には無関係です。
    又、DCジャックの短絡を疑われていたようですが通常ありえない故障モードです。
    テスターのチェック時にも極性を入替えて確認してください。
    回路の動作を分析しながらチャックしないとジャンクの分解作業になってしまいます。
    最初からチェック方法が誤っています。
    ACアダプターのランプが点滅していた時に各部の電圧や電流を確認すべきでした。(これで凡その不具合箇所への目処が立てられた筈)

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/1004:56
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    コンデンサーが取り付けてあった場所の抵抗値は?
    極性を入れ替えて測定結果は、900Ω・70Ωだったと思います。
    何が正解かも解らず、電源が入らない=電源部周囲の故障だと思い込み
    回路、バイアスのことも知らずに先走った私がバカでした。

    これからも勉強し知識は増やし続けていきたいと思います。
    みなさん、ありがとうございました。
    実家に帰省して、幼なじみとバーベキューしてリフレッシュしてきます。

    2台目に向けて貯金も頑張ります。

  • oisan4649

    メンバー
    2018/8/1006:42
    pt: 1,241
    FTAチューナーマスターリモートマスタープロフィール完成賞メディアマスター賞大爆笑開発アイデア賞

    では、電源ICでしょうね。チャンネル表示部分の裏あたりに、5Vの電源ICがあります。これは、12Vの電源が刺されば、電源ON/OFF関係なく常に5Vが出ている所です。ここがダメになると、ボタン操作も効かなくなります。3端子の黒色、左がGND、中央が5V出力、右が12V入力なります。

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/1015:50
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    >コンデンサーが取り付けてあった場所の抵抗値は?
    >極性を入れ替えて測定結果は、900Ω・70Ωだったと思います。
    テスターの抵抗レンジでの測定電圧方向と測定電圧が判りませんが順方向電圧をかけた場合に900Ωでしょうか?
    逆方向で70Ω?
    12V印加時にはこの抵抗値は変化すると思われます。
    電源用の同期式PWMスイッチング・コンバータ3170Aの推奨回路は次の通りです。

    3170Aの等価回路は次のようです。

    この様に出力段のMOSFETはP-CH、N-ch共に逆方向にはMOSFETのボディダイオード(寄生ダイオード)の順方向です。其々VF=0.6Vとすると1.2V以上で2次関数的に電流が増加します。
    これから逆方向に70Ω?とお尋ねしました。
    実際ACアダプターを接続パイロットランプが点滅しているときに各箇所の電圧や電流を計測されればある程度故障箇所が判断できるのではないでしょうか?

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/1023:13
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    投稿474862の2の掲載写真はこのサイトに掲載されていたものです。
    私は所有していないのでもし、改造(電解コンデンサの取外)されているものが掲載されているのであれば発言は取り消します。(軽率でした)
    皆さんご自分の2の基板と見比べてください。

  • 1919ikumi

    メンバー
    2018/8/1121:43
    pt: 135

    勉強になりますね!

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/1307:18
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    同じく、勉強になります。

  • bush

    メンバー
    2018/8/1307:27
    pt: 43,303
    番組レビュー賞紹介ビジター賞新メンバー登録賞プロフィール完成賞メンバー出品購入賞サットフォーラム賞サットグループ賞コメント評価賞誕生日プレゼント賞

    miru50さん、自分ならここに、
    相談してみますね。するか、しないかは
    あなた次第です。( ´∀` )。
    クリック

  • タオル

    メンバー
    2018/8/1307:58
    pt: 1,863
    サットフォーラム賞

    相談するのは良いと思う。
    でも基盤触ってるから
    修理不可か・高価か(;’∀’)

  • mirukz

    メンバー
    2018/8/1606:58
    pt: 1,125
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞

    二代目サテラ2発注しました。
    今度は熱暴走で壊れないように、サーモスタットDC12V温度・熱センサースイッチで
    自動熱管理しようと準備中です。
    たくさんのご意見ありがとうございました。

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/1607:41
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    miru50 さん がんばりましたね!
    しかし、「熱暴走」と言う言葉の使い方は少し可笑しいのではないでしょうか?
    熱暴走とは、使用素子がバイポーラ半導体(ダイオードやトランジスタ)が温度上昇により制御電流が多くなり、其の電流増加により発熱量も増加し、其の発熱増加が電流量を増やす、この繰り返しが暴走を起こすのです。
    サテラに使用されている、CMOSのICやFETは電流制御部分はユニポーラのチャンネルです。
    これはチャンネルを通過する電流により発熱すると、チャンネル抵抗が増加し、電流が減少方向に動作点が移動します。

  • タオル

    メンバー
    2018/8/1608:01
    pt: 1,863
    サットフォーラム賞

    風通しの良い場所に設置してね
    s2熱量凄いから
    自分はファン回しっぱなしの
    風通しの良い場所

  • bush

    メンバー
    2018/8/1608:23
    pt: 43,303
    番組レビュー賞紹介ビジター賞新メンバー登録賞プロフィール完成賞メンバー出品購入賞サットフォーラム賞サットグループ賞コメント評価賞誕生日プレゼント賞

    miru50さん残念でしたね。
    良い経験になったのでは( ´艸`)。

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/1609:29
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    miru50さん サテラの設置場所は?
    私の場合は、寝室でした。
    視聴時のFANの音は我慢できますが録画時のFAN音は我慢が出来ません。
    私の場合は、1Zのネットワーク不具合時にFANを内蔵させネットワーク関連のイネーブル時に同期してFAN起動させていましたが、五月蝿くて家内にサテラのコンセントを引く抜かれてしまいました。
    φ2.5cmとφ3cmのFAN

    私も、「XH-W1209」は300円前後で購入しましたが価格なりでメカニカルなリレーでFAN制御には向かないのでは?
    スレッショルドレベルを設定してON/offを繰り返すと鬱陶しいです。
    出来れば温度でFANスピードが可変するPWM制御にすればそれほど気になら無いかもしれません。

  • タオル

    メンバー
    2018/8/1610:52
    pt: 1,863
    サットフォーラム賞

    こんな感じです。FAN入れっぱなし低速

  • bush

    メンバー
    2018/8/1612:01
    pt: 43,303
    番組レビュー賞紹介ビジター賞新メンバー登録賞プロフィール完成賞メンバー出品購入賞サットフォーラム賞サットグループ賞コメント評価賞誕生日プレゼント賞

    タオルさん参考になりますね。
    自分の1zは,4年以上なにも熱対策
    しなくても大丈夫でしたが
    2は1zより熱いので,今色々検討しています。

  • タオル

    メンバー
    2018/8/1612:39
    pt: 1,863
    サットフォーラム賞

    jasonさん
    FAN入れっぱなし低速
    とても静かです
    中の熱を逃がしています
    あぁー1zも熱結構出てるはず・・
    大き目だから解らないだけかも

  • bush

    メンバー
    2018/8/1613:12
    pt: 43,303
    番組レビュー賞紹介ビジター賞新メンバー登録賞プロフィール完成賞メンバー出品購入賞サットフォーラム賞サットグループ賞コメント評価賞誕生日プレゼント賞

    なるほど、今度温度計で
    計ってみますね。
    今まであまり熱対策は
    気にはしていなかったのですが
    するなら出来るだけシンプルなのに
    しようと考えています。

  • bush

    メンバー
    2018/8/1806:23
    pt: 43,303
    番組レビュー賞紹介ビジター賞新メンバー登録賞プロフィール完成賞メンバー出品購入賞サットフォーラム賞サットグループ賞コメント評価賞誕生日プレゼント賞

    タオルさん
    satella1さんのブログ
    yosgさんSATELLA2の温度測定
    これを参考にするとサテラ1zと2では約5度位
    差があるようですね。
    yosgさん資料ありがとうございます。

2 中 1 ページ

Log in to reply.