-
pt: 1,258
AMUROちゃんFinaly 再々放送でやっとBD化成功しました。
1zのNAS録画で2箇所 音飛びが有りましたが、音ズレなく完走しました。
tsファイルのままでは読み込めず、HandBerakでmp4にしてからBD化。
サテラ2の方はUSBにも関わらず 音飛び箇所は同じだったのですが1秒程のブロックノイズが有ったのでダメでした。
今朝からモデムに差し替え何本か録画しましたが、やはり30~40秒あたりでノイズ発生していました。しかも電源待機でOKと言うのを聞いて初めてやってみましたが4分程録画されて止まっていました。(サテラ2が落ちた訳ではなく)サテラ2に頑張ってもらわないと・・・・・
-
pt: 1,207
私の方は、1039を入れてからW録画もしてないし、未だ使い込んでいないので、検証報告というレベルには全く達していません。
先日、ch676をNAS-HDDへ録画した限りでは、微小な映像ノイズは確認しましたが、特に目立つノイズは入っていないようです。微小なノイズの原因が衛星受信か、スカパパサーバーのオーバヘッドか、LANの問題か、はたまたサテラ2のCPU負荷か、NAS-HDDのCPU負荷か、他の電子機器のノイズの影響(不良ACアダプタ、無線等)なのかは、1Zとの比較実績も無い私には判断できません。ch659も録画してないので、皆さんとの比較もできませんね。
1039を入れてからW録画もしてないので、もう少し使い込んでみたいと思います。当方のネットワーク構成は、以下のように至ってシンプルですし、VDSL(CAT5)なので低速です。
NASやHUBなど、ネットワーク機器が多くぶら下がっているほど、オーバヘッドが増すのでしょうか?【ネットワーク構成】
RV-230NE(OCN光電話VDSLルーター)⇒サテラ1Z & TL-WR940N(TP-LINK無線LANルーター/ブリッジモード)⇒サテラ2 & NAS-HDD(IODATA/LAN DISK HDL-T2NV) & ノートPC & HUB⇒PC & etc.,ちなみに、RV-230NEのルーター設定では、
DHCPv4サーバのリース時間を48時間に設定しています。ノイズ対策のため、様々なケーブルにフェライトコアを付けまくってますぅw -
pt: 4,276
この2、3日はサテラ2は調子が良いです、瞬間に乱れが発生した状況で0と2の状態です。発生した瞬間はサテラ2は再生開始から10秒以内です。
又、録画開始は毎回異なっています。
因みに0と2はIO DATAのレコボックスでそれぞれのHDD2台に録画しています。 -
pt: 1,258
やっぱりダメです。
1zは一番性能的に劣るI-O DATA HDL-A2.0ですがNoNoise
同じ番組を録画しても1zはNo Noiseで2はダメダメですね。
接続変えてもケーブル替えてもNAS替えてもダメです。1zがOKで2がダメな所を・・・・
環境とかじゃなく 何のバグなのかー
環境じゃない2のソフトのバグを・・・・
お願いします。 -
pt: 1,207
昨日実施した 私のネットワーク構成 での検証報告です。サテラ2で録画予約し、電源OFF(時計表示)で待機状態にしてのW録画です。
皆さんとの環境の違いは、サテラ2単体でのテストです。
私の環境では、同一ネットワーク上(同一ルーターのDHCP管理下)にはサテラ1Zと2を共存させていません。共存させると更にオーバヘッドが発生するのでは…あくまでもch675/676での検証ですが、添付画像の通り、同一時間帯にW録画(B,Aの順番)したBの番組(「676 ワールドトップ5飛行機(二)」)の方に録画開始後、3秒くらいのところで映像の乱れを確認しています。しかし、本編のところは無事なので特に支障は無いです。それ以外の番組録画は大丈夫でした。
なお、サテラ0/1/1Zと2は別HW・SW構成なので単純比較してもあまり意味は無いかと思います。今は引退し別の仕事をしていますが、これは元ポンコツSE(Unix/Win/マイコン組込・ASM/C/C++/VC++,etc.,)からの意見でしたぁ(^-^; -
pt: 1,258
senさん
同一ネットワーク上)にはサテラ1Zと2を共存させていません。と言う事は
ネット回線が別?PCとかBDレコーダーとかTVはネットワークに繋がっていない?
NASをPCで再生できない?って事ですか? -
pt: 1,207
avochanさん
いえ、違います。1Zからも2からもNAS-HDDへはアスセスできます。
私の説明の仕方が悪かったかもですが、サテラ1ZはVDSLルーターの直下に接続し、サテラ2は、VDSLルーターの下に接続された無線LANルーター(APモード)に接続されていますので、同一ネットワーク上です。しかし、無線LANルーター下では共存していません。
また、上記の検証では、1Zは電源OFFの状態で実施したので、1Zが動作したときのチェックはしていません。 -
pt: 1,258
発見!USB HDDに録画した番組をローカルに移動する方法ですが
NAS バッファロー LinkStation LS510D0201の追加HDD用のUSBに繋ぐと
そのままPCで開け Cut&ペーストで移動できます!
いままでPCに接続しExt2等のソフトから移動していましたが
これは便利!30Mb/sくらい出ます。
USB3.0ならもっと高速でイケそうです。
NASに追加HDD機能があれば お試しを!! -
pt: 1,258
残念。コピーは出来ますが、削除はやはり無理でした。
因みに録画用HDDはノートPCから取り外した300GBでバス駆動のケースでの使用です。
サテラでファイル削除してもゴミファイルが残るのが嫌でコピーしたら毎回フォーマットし直します。ポイントは毎回同じ名前で登録すれば予約番組もそのままイケます。
300GBならフォーマットが3分で終わります。
2TBもあると一々フォーマットするには、時間がかかるんで
ちっちゃいHDDがお勧めです。 -
pt: 1,207
avochanさん
kakaku.comでLinkStation LS510D0201の評価をチェックしたら、音がうるさい、故障したとか、評価2.71で、残念ながらあまり評価は良くないみたいですね。 -
pt: 1,258
LS510D0201
うちの場合快適に動作してます。読み書きも120Mb/sくらい。
音についてはTVの裏で動いてるので気にはなりませんIOに比べると上下に熱逃がしのダクトがガッツリあるので仕方ないのかも。
サテラ2台のPCクーラーの方が音出してます。
ただBitTorrent動かすとバグります。
追加HDD機能があるNAS(EXT3形式に対応)ならイケると思うので、他の機種でもOKだと推測します。 -
pt: 1,258
もう一つ実験君
I-O DATA LANDISK HDL-A2.0の追加HDDですがNTSF・EXT3共に
繋ぐだけで認識し、PCで開けますが読み込み専用で書き込みは出来ません。
そして転送速度も10Mb/s程度しか出ません。LS510D0201はNTSFならPC等で使用中のHDDでも利用可能で
読み書きできます。しかもDLNAも使えます。
参考までに・・ -
pt: 1,207
avochanさん
それは良いですね。
IODATAの「LAN DISK HDL-T2NV」を使っていますが、良いところは静音性だけです。確かに、IODATAのLAN DISKは遅いし、機能的に劣ります。買って、ちょっと後悔しています。
Log in to reply.