フォーラム回答作成
-
pt: 28
読売新聞の記者は喜多河孝康です。
お忘れなく。
-
pt: 28
バレませんよ
理由としては・・・
【家宅捜索が困難】
警察は捜査機関で家宅捜索権限がありますが、家宅捜索を行うには裁判所の家宅捜索令状や現行犯が家の外から確認できるといった状況でなければ行うことができません。
つまり、家宅捜索を行うに値する十分な証拠が法的に不足しています。
家の中でICカードリーダーライターを用意し、悪用プログラムを利用してビーキャスカードを改ざんするわけですから、家宅捜索以外ではネット上の公言で犯行宣言しているなどでなければ立証不可ですよ。(←ここ気をつけましょう)
【通信網では立証不可】
電話やインターネットなど通信網では、契約情報は流れていません
旧スカパーHDのスカパープレミアムのPPV個別有料番組、以前はBSのWOWOWや110度CSの旧プラットワンでもWOWOWPPVはなくなりましたね。
その申込者の確認とカードに契約情報を書くための情報、旧スカパーe2の無印のスカパーの加入やBSのWOWOWの加入など加入手続きぐらいしか情報が流れていないません。
警察側も法的にも、技術的にも打つ手はありませんよね。
ですから、法的にも可能な販売業者の摘発、十分な証拠が集まったら家宅捜索、衛星放送協会のCMで啓蒙活動で精神的にモラルで使うなと警告するぐらいしかないと思います。
捕まった方々はよほど度が過ぎた行動をされたのだと思われますよ。