moguさん
おっしゃる通りだと思います。
チューナ本体の問題でしょうか?固定アドレスでDNSを設定しても
決定キーほ押すとなぜかはじかれて設定できません。
その後DNSがなぜか設定できたら、IPゲートウェイとサブネットが常に0.0.0.0になるように変化しました。
要するにネットワーク設定ができないようです。
グローバルIPにすると、全ての項目は0.0.0.0です。
ルーターを調べましたが、特に異常はなく、不思議です。
現在はLOADのまま進まなくなりました。これ機械がダメですね。
USBをさしておくとパッチ更新問い合わせ画面ほ表示して、パッチ更新はしてるようですが
これから先に進みません。
全てをリセットできないのでしょうか?