-
NASが勝手に切断になる
投稿者 HALHAL の上 2018/12/2201:08サテラ2購入後、約1年半経過しました。ネットワーク経由でハードディスクに録画しています。
先日、停電があり、停電復帰後、録画機器の設定を見るとNASが切断と表示されていたため、再度、設定し直したらNASを使えるようになりましたが、次の日にまたNASが使えなくなっていました。
一旦、サテラ2の電源を切ったあとパッチ2.12を入れ、その後1.051をいれ再設定したのですが、また同じ症状になりました。ネットワークにはパソコンもつないでおり、パソコンからはNASを使えています。
何が原因なのでしょうか。同じような症状の方はおいでないでしょうか?mogu 答えた 5 年. 10 ヶ月前 5 メンバー · 10 返信 -
10 返信
-
pt: 110
HALHALさん
こんにちは。すみません僕も初心者なのですが
正規2.12ではなく正規2.56(たくちゃんでDL可能)→1.051を入れてみてはいかがでしょうか?
2.56はUSB不認識になるエラーが解消された正規パッチとの事です。
NAS不認識も解消されればいいんですが。
NASがPCと正常に繋がっているなら
サテラ2⇔NASの接続不具合ですよね。 -
pt: 10,857
halhalさん、こんちわー
nasの切断という事で、まずは切り分けです。まずは、nasが接続先選択で見つけられるか
そのつぎに、接続できるか
そのつぎに、接続が切れたときに再接続ではなく
再度、機器選択できるか確認してみましょう。これでサテラの問題なのか、サテラとnas間の問題なのか
nasの問題なのか「だいたい」切り分けられると思います。
最初に見つからなければ、マスターブラウザかSMB1.0
を疑ってください。 -
pt: 10,857
また、1年ぐらい正常だったのであれば
停電の原因が雷の場合、hubとか配線も疑って見た方が
幸せになれると思います。
私も、雷でhubの動作がおかしくなったことがあります。
急に固まる、異様に遅い、でも電源再投入で直る。
しばらくするとまた発生するとかありました。 -
pt: 1,207
うちの場合、過去にVDSLルーターのモデム側のケーブルの断線(接触不良)で同じような現象になった事があります。それからHUBの故障もありました。
-
pt: 1,258
うちもNASが突然切断されてます。USBメインで録画しているので良いのですが調べたらIPアドレスの競合があったようです。
NAS4台 TV・BD・PCなどそれぞれ固定してやらないとダメな感じです。 -
pt: 10,857
IPアドレスの競合は、macアドレスによるIPアドレス割り当て機能
を使いましょう、また、その様な機能のないルーターの場合
dhcpの開始IPアドレスを1からではなく50とかにして
1~49までは固定ですとすれば重複は起きませんよ -
pt: 366
いろいろご意見ありがとうございます。その後ですが、当日は会社で皆さんのご意見を見ており、HUBの故障かもという意見もあったので帰りにHUBを買って帰ったのですが、HUBは交換せず、結局パッチを2.56 → 1.051でいれたところ症状は無くなりました。
-
pt: 110
HALHALさん
NAS復活おめでとうございますmoguさんが言うように
問題が起きたら切り分け必要ですね
問題解決能力の高さが羨ましいです -
pt: 10,857
結局、なにかしらの原因で サテラ2内部ファイルの/DATA/satella.confが壊れるのがNASが繋がらなくなった
原因だとわかりました。修正するにはsatella.confを修正するしかなく
そのために256パッチ等の初期化パッチを入れ
/DATAフォルダを初期化するか。
自分でsatella.confを修正しないとダメと言うわけです
Log in to reply.