アルバート・クラウス
![アルバート・クラウス アルバート・クラウス](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-200px/200px-albert_the_champ.jpg)
アルバート・クラウス(Albert Kraus、1980年8月3日 – )は、オランダの男性キックボクサー。北ブラバント州オス出身。チーム・スーパープロ所属。K-1 WORLD MAX 2002王者。試合入場時のガウン、パンツなどは独特のものがある(パンツの前面に漢字で「一番」の文字を縫っている)。入場曲はサバイバーのアイ・オブ・ザ・タイガー。
2002年5月11日、K-1 WORLD MAX 2002のトーナメント準々決勝ではシェイン・チャップマンに判定勝ち、準決勝では魔裟斗に判定勝ち、決勝ではガオラン・カウイチットを右フックでKO勝ち、K-1 WORLD MAX初代王者となった。当初はリンホージムの兄弟子アンディ・サワーが出場予定であったが、怪我によりクラウスが出場し優勝を果たした。
優勝したことでクラウスが天狗になり、リンホージムのジョン・デ・リン会長との関係が悪化。最終的には、同ジムを離脱しブリーズジムに移籍した。
2002年10月11日、K-1 WORLD MAX 2002 〜世界王者対抗戦〜で魔裟斗と再戦するも5Rドロー。
基本情報 | |
---|---|
本名 | アルバート・クラウス |
通称 | ザ・ハリケーン |
階級 | ミドル級(K-1) |
国籍 | オランダ |
誕生日 | 1980年8月3日(39歳) |
出身地 | 北ブラバント州オス |
身長 | 175cm |
体重 | 70kg |
スタイル | キックボクシング |
反応