石橋守
![石橋守 石橋守](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-250px/280px-mamoru-ishibashi20100912.jpg)
石橋 守(いしばし まもる、1966年10月23日 – )は日本中央競馬会(JRA)所属の調教師、元騎手。
1966年10月23日、福岡県にて出生[注 1]。父・守義は上田武司厩舎の厩務員で、一家は栗東トレセン設立に伴い1970年秋より滋賀県に移り住む。父は特に騎手になれと言うこともなく、体の弱い石橋に水泳をすすめた。水泳では県大会へ行くほどの成果をあげるが、石橋は自然と騎手を志すようになっていった。
1985年、同期の柴田善臣や須貝尚介らと共に競馬学校を卒業。境直行厩舎の所属騎手としてデビューし、初騎乗を初勝利で飾る。1992年にミスタースペインで京阪杯を制し初重賞勝利。ライブリマウントとのコンビでは1995年のフェブラリーステークス(当時GII)、帝王賞等を7連勝。第1回ドバイワールドカップにも遠征している。中央でのGI初勝利はデビューから22年目の2006年のことで、メイショウサムソンとのコンビで皐月賞、東京優駿のクラシック二冠を勝利[注 2]。同馬とのコンビで翌2007年の天皇賞(春)も勝利した。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 福岡県 |
生年月日 | 1966年10月23日(52歳) |
身長 | 160cm |
体重 | 53kg |
血液型 | O型 |
騎手情報 | |
所属団体 | 日本中央競馬会 |
所属厩舎 |
栗東・境直行(1985 – 1993) 栗東・フリー(1993 – 2013) |
初免許年 | 1985年 |
騎手引退日 | 2013年2月28日 |
調教師情報 | |
初免許年 | 2013年(2014年開業) |
反応