アナスタシア・ミスキナ
アナスタシア・ミスキナ(英語: Anastasia Myskina, ロシア語: Анастасия Андреевна Мыскина, 1981年7月8日 – )は、ロシア・モスクワ市出身の女子プロテニス選手。2004年の全仏オープン女子シングルス優勝者で、ロシア人の女子テニス選手として初の4大大会優勝を達成した。自己最高ランキングはシングルス2位、ダブルス15位。WTAツアーでシングルス10勝、ダブルス5勝を挙げた。身長174cm、体重59kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
ミスキナはモスクワ市の名門クラブ「スパルタクラブ」で、アンナ・クルニコワやエレーナ・デメンチェワと幼なじみだった(3人とも同じ年である)。このクラブは、旧ソビエト連邦時代の名選手オルガ・モロゾワがテニスコーチの夫とともに設立したものである。
2002年に女子テニス世界ランキングを59位から11位に上げ、世界トッププレーヤーの仲間入りをする。20歳を過ぎてからの急成長は、女子プロテニス界では比較的遅い。2003年に全豪オープンと全米オープンでベスト8に入り、22歳で世界トップ10入りを果たす。全豪オープンの準々決勝では、2003年・2004年と2年連続でキム・クライシュテルスに敗退した。
2004年の全仏オープンで、アナスタシア・ミスキナはロシア人の女子テニス選手として初の4大大会優勝を達成する。幼なじみのエレーナ・デメンチェワとの「ロシア対決」の決勝は女子テニス史上初の快挙であった。(ロシア人のテニス選手で初の4大大会シングルス優勝者は、1996年全仏オープン男子シングルスを制したエフゲニー・カフェルニコフである。ミスキナは最初の女子シングルス優勝者になった。)
アナスタシア・ミスキナ
|
|
基本情報 | |
---|---|
フルネーム |
Anastasia Andreyevna Myskina |
国籍 | ロシア |
出身地 |
ソビエト連邦 ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国、モスクワ |
生年月日 | 1981年7月8日(38歳) |
身長 | 174cm |
体重 | 59kg |
利き手 | 右 |
バックハンド | 両手打ち |
ツアー経歴 | |
デビュー年 | 1995年 |
引退年 | 2007年 |
ツアー通算 | 15勝 |
シングルス | 10勝 |
ダブルス | 5勝 |
生涯通算成績 | 455勝283敗 |
シングルス | 355勝191敗 |
ダブルス | 100勝92敗 |
生涯獲得賞金 | $5,606,725 |
4大大会最高成績・シングルス | |
全豪 | ベスト8(2003・04) |
全仏 | 優勝(2004) |
全英 | ベスト8(2005・06) |
全米 | ベスト8(2003) |
優勝回数 | 1(仏1) |
4大大会最高成績・ダブルス | |
全豪 | ベスト4(2005) |
全仏 | 3回戦(2004・06) |
全英 | 3回戦(2006) |
全米 | 1回戦(2003-05) |
国別対抗戦最高成績 | |
フェド杯 | 優勝(2004・05) |
キャリア自己最高ランキング | |
シングルス | 2位(2004年9月13日) |
ダブルス | 15位(2005年2月21日) |
反応