アレクサンドル・グラズノフ
アレクサンドル・コンスタンティノヴィチ・グラズノフ(ロシア語: Александр Константинович Глазунов, ラテン文字転写: Aleksandr Konstantinovich Glazunov, 1865年8月10日 – 1936年3月21日)は、ロシア帝国末期およびソビエト連邦建国期の作曲家・音楽教師・指揮者。ペテルブルク音楽院の院長を1906年から1917年にかけて務め、ペトログラード音楽院およびロシア革命後のレニングラード音楽院への改組を担った。グラズノフは、ロシア楽壇における民族主義(ペテルブルク楽派)と国際主義(モスクワ楽派)を巧みに融和させた重要人物である。
基本情報 | |
---|---|
生誕 |
1865年8月10日 ロシア帝国 サンクトペテルブルク |
死没 |
フランス共和国 パリ |
1936年3月21日(70歳没)
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 |
作曲家 音楽教師 指揮者 |
反応