アンドリス・ビエドリンシュ
アンドリス・ビエドリンシュ(Andris Biedriņš, 1986年4月2日 – )はラトビアのリガ出身の元バスケットボール選手。ポジションはセンター。NBAのゴールデンステート・ウォリアーズなどで活躍した。身長211cm、体重104kg。アメリカ国内ではAndris Biedrins表記が一般的である。
若くしてラトビア国内リーグでプレイした後、2004年のNBAドラフトにおいてゴールデンステート・ウォリアーズから全体11位指名を受けてNBA入りした。ラトビア人選手としては、1992年にミネソタ・ティンバーウルブズでプレイしたグンダルス・ヴェートラ以来、2人目の選手になった。2004-2005シーズンは、11月5日のユタ・ジャズ戦でデビュー。わずか18歳7ヶ月でのデビューは、ウォリアーズ史上最も若い記録だった。このシーズンは30試合出場で平均3.6得点、3.9リバウンドを記録した。翌2005-2006シーズンは15分近い出場時間を確保。依然トロイ・マーフィーやエイドナル・フォイルの控え選手としての出場だったが、成績は前年よりもわずかながら上昇した。
2006-2007シーズンはドン・ネルソンが11年ぶりにウォリアーズのヘッドコーチに就任。長らくプレイオフに進出できず苦しんでいたチームの再編が迫られることになった。ビエドリンシュは開幕から20分の出場を果たすと、3試合目から先発に定着。インサイドの要としてダブルダブルを記録するなど着実に成長を遂げ、MIP候補にも挙がるなど評価も上がっていた。
現役時代 (ゴールデンステート・ウォリアーズ) のビエドリンシュ
|
|
引退 | |
---|---|
ポジション(現役時) | C |
背番号(現役時) | 15 |
身長(現役時) | 211cm (6 ft 11 in) |
体重(現役時) | 104kg (229 lb) |
シュート | 左 |
基本情報 | |
本名 | アンドリス・ビエドリンシュ |
愛称 | Dre、Beans |
ラテン文字 | Andris Biedrins |
ラトビア語 | Andris Biedriņš |
誕生日 | 1986年4月2日(33歳) |
国 | ラトビア |
出身地 |
ソビエト連邦 ラトビア・ソビエト社会主義共和国、 リガ |
出身 | BKスコント |
ドラフト | 2004年 11位 |
選手経歴 | |
2002-2004 2004-2013 2013-2014 |
BKスコント ゴールデンステート・ウォリアーズ ユタ・ジャズ |
代表歴 | |
キャップ | 2007-2014 |
反応