アンリ・トマジ
アンリ・トマジ(Henri Tomasi、1901年8月17日 – 1971年1月13日)は、フランスの作曲家、指揮者。
コルシカ島出身の両親のもと、マルセイユで生まれる。パリ国立高等音楽・舞踊学校で、ヴァンサン・ダンディ、ジョルジュ・コサードらに師事。1927年にはカンタータ「コリオラン」でローマ賞作曲部門2位、指揮部門の1位を獲得した。1946年から1947年までの1年間モンテカルロ管弦楽団の音楽監督を務めた。
作品は交響曲、劇場音楽、歌曲など100曲を超える。特に、管楽器を用いた作品は、この分野の重要なレパートリーとして、演奏頻度の多いものがいくつかある。
1942年
|
|
基本情報 | |
---|---|
生誕 | 1901年8月17日 |
出身地 | フランスコルシカ島 |
死没 | 1971年1月13日(69歳没) |
学歴 | パリ国立高等音楽・舞踊学校 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 作曲家、指揮者 |
反応