イェジ・ヤノヴィッツ
![イェジ・ヤノヴィッツ イェジ・ヤノヴィッツ](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-230px/230px-janowicz_jerzy_28862011243029.jpg)
イェジ・ヤノヴィッツ(Jerzy Janowicz, ポーランド語発音: [ˈjɛʐɨ jaˈnɔvit͡ʂ], 1990年11月13日 – )は、ポーランド・ウッチ出身の男子プロテニス選手。まだATPツアーでシングルス・ダブルスともに優勝はない。自己最高ランキングはシングルス14位、ダブルス47位。身長203cm、体重91kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。姓は「ヤノヴィチ」あるいは「ヤノウィッツ」、「ヤノビッチ」、「ヤノビチ」とも表記される。
2013年ウィンブルドン選手権男子シングルスベスト4に進出。2012年パリ・マスターズ準優勝。ダブルスでは2013年BNPパリバ・オープンで準優勝。2015年ホップマンカップ優勝。
バレーボール選手の両親の間に生まれたヤノヴィッツは5歳でテニスを始める。ジュニア時代には2007年全米オープンと2008年全仏オープンジュニアシングルスで準優勝している。2008年にプロに転向。同年からデビスカップのポーランド代表選手に選ばれている。
4大大会では2009年全米オープンから予選に挑戦を始めたがなかなか突破することが出来ず、2012年ウィンブルドン選手権で初めて勝ち上がり初出場した。1回戦でシモーネ・ボレッリを3-6, 6-3, 6-3, 6-3で、2回戦でエルネスツ・グルビスを2-6, 6-4, 3-6, 7-6(2), 9-7で破り初出場で3回戦まで進出した。3回戦ではフロリアン・マイヤーに6-7(5), 6-3, 6-2, 3-6, 5-7で敗れた。大会後のランキングで87位となりトップ100入りを果たした。10月のクレムリン・カップではツアーで初めてのベスト8に進出した。11月のBNPパリバ・マスターズでは予選から勝ち上がり、1回戦でフィリップ・コールシュライバーを、2回戦ではマリン・チリッチを、3回戦はランキング3位のアンディ・マリーに5-7, 7-6(4), 6-2で逆転勝ちしベスト8に進出した。準々決勝ではヤンコ・ティプサレビッチが途中棄権、準決勝ではジル・シモンを6-4, 7-5で破りマスターズ大会初出場ながら決勝に進出した。決勝ではダビド・フェレールに4-6, 3–6で敗れ準優勝となったが69位から26位にランキングを上げトップ30入りを果たした。
イェジ・ヤノヴィッツ
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ポーランド |
出身地 | 同・ウッチ |
生年月日 | 1990年11月13日(28歳) |
身長 | 203cm |
体重 | 91kg |
利き手 | 右 |
バックハンド | 両手打ち |
ツアー経歴 | |
デビュー年 | 2008年 |
ツアー通算 | 0勝 |
シングルス | 0勝 |
ダブルス | 0勝 |
生涯獲得賞金 | 3,753,212 アメリカ合衆国ドル |
4大大会最高成績・シングルス | |
全豪 | 3回戦(2013・14・15) |
全仏 | 3回戦(2013・14) |
全英 | ベスト4(2013) |
全米 | 2回戦(2014) |
4大大会最高成績・ダブルス | |
全豪 | 2回戦(2013・16・17) |
全仏 | ベスト8(2013) |
全米 | 1回戦(2013・15) |
キャリア自己最高ランキング | |
シングルス | 14位(2013年8月12日) |
ダブルス | 47位(2013年8月19日) |
反応