イェネー・フバイ

イェネー・フバイ│無料動画│220px jeno hubay 1897

イェネー・フバイ(Jenő Hubay, 1858年9月15日 ペシュト – 1937年3月12日 ブダペスト)は、ハンガリーのヴァイオリニスト・作曲家・音楽教師。ドイツ系音楽家の家庭に生まれ、正しくはオイゲン・フーバー(またはフーベル、Eugen Húber)といったが、フランス語圏で生活していた二十歳の頃から、好んで「マジャル風」の姓名を名乗るようになった。

ハンガリー国立歌劇場のコンサートマスターならびにブダペスト音楽院教授をつとめる父親カーロイから、ヴァイオリンと音楽の手ほどきを受け、11歳になるまでにヴィオッティの協奏曲を演奏して公開デビューを飾った。

13歳でベルリンに留学、5年間にわたってヨーゼフ・ヨアヒムの薫陶を受ける。その後1878年に、リストの助言を容れてパリでデビュー、大成功をおさめ、会場に居合わせたヴュータンと親交を結ぶと同時に、指導を仰ぐ。1882年にブリュッセル音楽院ヴァイオリン科の主任教授に採用されるが、1886年に帰国し、父親の後任教授としてブダペスト音楽院に転職した。

基本情報
生誕 (1858-09-15) 1858年9月15日
出身地  ハンガリーペシュト
死没 (1939-03-12) 1939年3月12日(80歳没)
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト・作曲家・音楽教師
担当楽器 ヴァイオリン

反応