イボ・カロビッチ
![イボ・カロビッチ イボ・カロビッチ](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-230px/230px-karlovic_wm18_28529_283006330119829.jpg)
イボ・カロビッチ(Ivo Karlović, 1979年2月28日 – )は、クロアチア・ザグレブ出身の男子プロテニス選手。カルロビッチとも表記される。自己最高ランキングはシングルス14位、ダブルス44位。これまでにATPツアーでシングルス8勝、ダブルス2勝を挙げている。2017年6月現在、ATPワールドツアー歴代2位の年長優勝記録保持者である(37歳5か月)。
男子プロテニス界で最も大柄な身長211cm、体重104kgの体格から繰り出す強烈なサーブを持ち味とし、通算サービスエース数歴代1位記録を保持する。
カロビッチは父親が気象予報士、母親は農業従事者という家庭に生まれ、6歳からテニスを始めた。2000年にプロ入り。転向後はしばらく下積み生活が続いたが、4大大会初出場となった2003年ウィンブルドンで一躍世界の注目を集めた。当時世界ランキング203位の予選勝者だったカロビッチは、第1シードの前年度優勝者レイトン・ヒューイットを1-6, 7-6(5), 6-3, 6-4のスコアで倒した。ウィンブルドン選手権の歴史において、男子シングルス前年度優勝者が1回戦敗退を喫したのは、1967年のマニュエル・サンタナ以来36年ぶり2人目の出来事だった。カロビッチはこの大会で、マックス・ミルヌイとの3回戦まで進出した。この後全米オープンでも予選を勝ち上がり、チャン・シャルケンとの3回戦まで勝ち進む。年初に217位だった彼の世界ランキングは、年末には72位と大幅に上昇した。
2018年ウィンブルドン
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | クロアチア |
出身地 | 同・ザグレブ |
生年月日 | 1979年2月28日(40歳) |
身長 | 211cm |
体重 | 104kg |
利き手 | 右 |
バックハンド | 片手打ち |
ツアー経歴 | |
デビュー年 | 2000年 |
ツアー通算 | 10勝 |
シングルス | 8勝 |
ダブルス | 2勝 |
生涯獲得賞金 | 9,756,596 アメリカ合衆国ドル |
4大大会最高成績・シングルス | |
全豪 | 4回戦(2010) |
全仏 | 3回戦(2014・16) |
全英 | ベスト8(2009) |
全米 | 4回戦(2016) |
4大大会最高成績・ダブルス | |
全豪 | ベスト4(2010) |
全仏 | 2回戦(2004・11) |
全英 | 3回戦(2005) |
全米 | 2回戦(2004・07・11) |
国別対抗戦最高成績 | |
デビス杯 | 準優勝(2016) |
キャリア自己最高ランキング | |
シングルス | 14位(2008年8月18日) |
ダブルス | 44位(2006年4月10日) |
反応