ウォルト・ハザード
ウォルト・ハザード(Walt Hazzard, 1942年4月15日 – 2011年11月18日)は、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手。1964年東京オリンピック金メダリスト。イスラム教に改宗後はマフディー・アブドゥル=ラーマン(Mahdi Abdul-Rahman)に改名。デラウェア州、ウィルミントン出身。UCLA時代は同校を初のNCAAトーナメント優勝に導き、その後はプロリーグNBA入り。現役引退後は母校に戻ってコーチを務めた。
UCLAではジョン・ウッデン指揮の下、ゲイル・グッドリッチと共に強力なバックコートを形成しチームを牽引。1963-64シーズンには同校を無敗でNCAAトーナメント初優勝に導き、後に続く9回の優勝、七連覇とUCLAの黄金期への道を拓いた。個人としてはトーナメント最優秀選手、USBWA(全米バスケットボール記者協会)選出のカレッジ年間最優秀選手、オールアメリカンチームに選ばれ、背番号『42』はUCLAの永久欠番となった(後にケビン・ラブに42番の着用を許可する)。
1964年東京オリンピックではアメリカ代表に選ばれ、金メダルを獲得した。
ポジション | ポイントガード | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
背番号 | 42 | |||||||||||
身長 | 188cm (6 ft 2 in) | |||||||||||
体重 | 84kg (185 lb) | |||||||||||
基本情報 | ||||||||||||
本名 |
Walter Raphael Hazzard Jr. Mahdi Abdul-Rahman (改宗後) |
|||||||||||
ラテン文字 | Walt Hazzard | |||||||||||
誕生日 | 1942年4月15日 | |||||||||||
没年月日 | 2011年11月18日(69歳没) | |||||||||||
国 | アメリカ合衆国 | |||||||||||
出身地 | デラウェア州ウィルミントン | |||||||||||
ドラフト | 1964年 地域指名 | |||||||||||
選手経歴 | ||||||||||||
1961-1964 1964-1967 1967-1968 1968-1971 1971-1973 1973 1973-1974 |
UCLA ロサンゼルス・レイカーズ シアトル・スーパーソニックス アトランタ・ホークス バッファロー・ブレーブス ゴールデンステート・ウォリアーズ シアトル・スーパーソニックス |
|||||||||||
|
反応