エジーディオ・ロムアルド・ドゥーニ
![エジーディオ・ロムアルド・ドゥーニ エジーディオ・ロムアルド・ドゥーニ](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-egidio_duni_by_carmontelle_circa_1760.jpg)
エジーディオ・ロムアルド・ドゥーニ(Egidio Romualdo Duni, 1708年2月11日 – 1775年6月11日)は、イタリアの作曲家。ナポリで学んだ後、イタリア、フランス、イングランドで活躍し、イタリア語、フランス語でオペラを作曲した。
ドゥーニはイタリア、マテーラに生まれた。彼に音楽教育を施したのは父のフランチェスコ・ドゥーニ(Francesco-)と2人の姉であった。彼は9歳の時に、ナポリに近いロレント・サンタマリア音楽院(Conservatorio di Santa Maria di Loreto)に入学を許された。音楽院ではペルゴレージ、パイジエッロ、ヴィンチやその他のイタリアオペラの巨匠に学んでいる。
ドゥーニが最初に成功を収めたのは、1735年にローマの祭りで上演されたオペラ「Nerone」であった。その後ロンドンで1737年に「Demofoonte」を発表、イタリアに戻ってからは1749年にパルマの楽長(maestro di cappella)に就任した。
楽器を演奏するドゥーニ 1760年頃
|
|
基本情報 | |
---|---|
生誕 |
1708年2月11日 ナポリ王国、マテーラ |
死没 |
フランス王国、パリ |
1775年6月11日(67歳没)
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 作曲家 |
反応