エドワード・P・キング

エドワード・P・キング│無料動画│250px king discusses surrender

エドワード・ポステル・キング・ジュニア(Edward Postell King Jr., 1884年7月4日 – 1958年8月31日)はアメリカ陸軍の軍人、最終階級は少将。

太平洋戦争劈頭の日本軍のフィリピン進攻作戦におけるバターンの戦い(英語版)で、アメリカ極東陸軍とフィリピン・コモンウェルス軍を率いてバターン半島に立てこもり、日本軍をくぎ付けにした。余力が尽き果てて約7万余の部下とともに日本軍に降伏したが、部下の一部はバターン死の行進によって落命。自身も捕虜となって戦争終結後に解放された。

エドワード・ポステル・キング・ジュニアは1884年7月4日、ジョージア州アトランタに生まれる。祖父は南北戦争に南軍の兵士として従軍していた経験があり、キング自身も将兵にあこがれていた。成長してジョージア大学に入学し、ファイ・デルタ・シータ ΦΔΘ (英語版)に所属。1902年に大学を卒業した。大学卒業後のキングは、家族から弁護士になるよう勧められていたが、キングは法曹界の道を選ばず1908年にアメリカ陸軍に入隊する。アメリカが途中参戦した第一次世界大戦には野戦砲兵として出陣し、1918年3月23日から休戦発効の11月11日までの間に見せた野戦砲兵隊への様々な貢献が評価され、最初の陸軍殊勲章(英語版)が授与された。戦間期には1922年にアメリカ陸軍指揮幕僚大学を受講し、1929年から1937年まではアメリカ陸軍大学校(英語版)の講師を務め、その間の1936年には海軍大学校(英語版)の講師も務めた

1940年、キングはフィリピン・コモンウェルスに派遣され、准将に昇進の上、極東陸軍司令官ダグラス・マッカーサー大将の指揮下に入ったあと、次席であったジョナサン・ウェインライト中将の指揮下に入って北部ルソン軍部隊の指揮を担当することとなった。当時、マッカーサーの指揮下にはリチャード・サザランド、チャールズ・ウィロビー、リチャード・マーシャルといったそうそうたる面々がそろっており、マッカーサーは極東陸軍司令部を、第一次世界大戦期にジョン・パーシング元帥が率いたヨーロッパ派遣軍司令部に匹敵するものにしようと目論んで人材をかき集めていた。やがて、1941年12月8日の真珠湾攻撃を経て、極東陸軍も迫りくる日本軍との対決を開始することとなる。しかし、クラーク空軍基地をはじめとする極東空軍の各基地は、日本軍機の空襲により壊滅。マッカーサーはマニラを無防備都市としたうえでアメリカ極東陸軍の部隊をバターン半島とコレヒドール島に分散させ、司令部もコレヒドール島のマリンタ・トンネル(英語版)に移動することとし、12月24日には退去は完了して2日後の12月26日にはマニラの無防備都市宣言が出された。キングは、第一軍団司令官のウェインライトとともにバターン半島に立てこもった。

日本軍との降伏交渉に臨むキング(左から2人目)
生誕 1884年7月4日
ジョージア州 アトランタ
死没 (1958-08-31) 1958年8月31日(73歳没)
ジョージア州 ブランズウィック
所属組織 アメリカ陸軍
軍歴 1908 – 1946
最終階級

陸軍少将

テンプレートを表示

反応