カルラ・スアレス・ナバロ

カルラ・スアレス・ナバロ

カルラ・スアレス・ナバロ(Carla Suárez Navarro, 1988年9月3日 – )は、スペイン・ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア出身の女子プロテニス選手。4大大会女子シングルスで7度ベスト8に進出した。身長162cm、体重62kgの小柄な体格で、片手打ちのバックハンド・ストロークを大きな武器にする。これまでにWTAツアーでシングル2勝、ダブルス3勝を挙げている。自己最高ランキングはシングルス6位、ダブルス11位。

カルラは父親がハンドボール選手、母親は体操競技の教師という家庭に生まれ、母親の勧めにより9歳からテニスを始めた。2003年にプロ入りし、2007年に出身地のカナリア諸島からバルセロナに引っ越した。2007年全米オープンで4大大会の予選会に初出場。2008年から女子テニス国別対抗戦・フェドカップのスペイン代表選手に選ばれ、2月の「ワールドグループ」1回戦(対イタリア戦)でフェド杯にデビューする。5月末からの全仏オープンで、スアレス・ナバロは初めて予選会を突破し、初進出の本戦でいきなりベスト8に勝ち進んだ。本戦2回戦で元世界ランキング1位のアメリ・モレスモを 6-3, 6-4 で圧倒して波に乗り、一気に準々決勝まで勝ち上がる。最初の大舞台では第3シードとのエレナ・ヤンコビッチ(セルビア)に 2-6, 3-6 で敗れた。続くウィンブルドンでは、2回戦でヤンコビッチに連敗する。その後北京五輪のスペイン代表選手にも選ばれ、シングルス1回戦で地元中国の彭帥に 5-7, 6-7 で敗れた。全米オープン終了直後のフェドカップ決勝戦にも起用されたが、スペインはロシアに「0勝4敗」の完敗に終わった。

カルラ・スアレス・ナバロは2009年全豪オープンで、前年の全仏オープン以来2度目のベスト8に勝ち進んだ。全豪の2回戦で第6シードのビーナス・ウィリアムズに 2-6, 6-3, 7-5 の逆転勝利を収め、4回戦で同じスペインの先輩選手アナベル・メディナ・ガリゲスに 6-3, 6-2 で圧勝する。準々決勝では第4シードのエレーナ・デメンチェワに 2-6, 2-6 で完敗した。

カルラ・スアレス・ナバロ
基本情報
フルネーム Carla Suárez Navarro
国籍 スペイン
出身地 カナリア諸島州ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア
居住地 カタルーニャ州バルセロナ
生年月日 (1988-09-03) 1988年9月3日(31歳)
身長 162cm
体重 62kg
利き手
バックハンド 片手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2003年
ツアー通算 5勝
シングルス 2勝
ダブルス 3勝
生涯獲得賞金 11,474,516 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト8(2009・16・18)
全仏 ベスト8(2008・14)
全英 4回戦(2013・16)
全米 ベスト8(2013・18)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト8(2013)
全仏 ベスト4(2014)
全英 3回戦(2014)
全米 3回戦(2014)
国別対抗戦最高成績
フェド杯 準優勝(2008)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 6位(2016年2月29日)
ダブルス 11位(2015年4月27日)

反応