カルロス・デルフィーノ
カルロス・デルフィノ(Carlos Delfino)ことカルロス・フランシスコ・デルフィーノ(Carlos Francisco Delfino, 1982年8月29日 – )は、アルゼンチン、サンタフェ州出身のバスケットボール選手である。アルゼンチン代表メンバーでもある。身長200cm、体重100kg。イタリアとアルゼンチンの両国で市民権を保有している。
1998年にアルゼンチンリーグのオリンピア・デ・ヴェナド・テゥエルト(Olímpia de Venado Tuerto)と契約。プロ生活を始める。1999年にのラ・ユニオン・デ・コロン(La Unión de Colón)に移籍。翌年イタリアに移りレッジョ・カラブリア(Reggio Calabria)と契約し、2シーズンを過ごす。その後スキッパー・ボローニャ(Skipper Bolonga)に移籍するが、シーズン終盤に足首のじん帯を断裂。NBAからドラフトされるがもう1年プレイした。
2003年のNBAドラフトでデトロイト・ピストンズに1順目25位で指名された。アルゼンチン人選手がNBAドラフト1巡で指名されたのは、彼が初めてであった。2004-05シーズンからピストンズに加入。シーズン前半に右ひざを負傷し長期離脱する。シーズン後半復帰するものの、NBAファイナルに進出したプレイオフのロスターからは外される。2年目はシーズンを通してプレイするが、プレータイムの少なさから移籍希望を口にした。3シーズン目からは出場時間も増え、1対1のディフェンスやインスタントオフェンスでチームに貢献した。2007年6月15日、2009年、2011年のドラフト2巡指名権との交換で、トロント・ラプターズへ移籍した。翌年の2008年のオフに、ロシアリーグのBCヒムキへ移籍して、1000万ドルの年俸に加えて家や運転手付きの自動車を与えられた。
ヒューストン・ロケッツでのデルフィーノ (2012年)
|
||||||||||||||||||||||||
フリーエージェント | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | SG/SF | |||||||||||||||||||||||
身長 | 198cm (6 ft 6 in) | |||||||||||||||||||||||
体重 | 104kg (229 lb) | |||||||||||||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||||||||||||
本名 | カルロス・フランシスコ・デルフィーノ | |||||||||||||||||||||||
ラテン文字 | Carlos Delfino | |||||||||||||||||||||||
スペイン語 | Carlos Francisco Delfino | |||||||||||||||||||||||
誕生日 | 1982年8月29日(37歳) | |||||||||||||||||||||||
国 |
アルゼンチン イタリア |
|||||||||||||||||||||||
出身地 | サンタフェ州 サンタフェ | |||||||||||||||||||||||
ドラフト | 2003年 25位 | |||||||||||||||||||||||
選手経歴 | ||||||||||||||||||||||||
1998-1999 1999-2000 2000–2002 2002–2004 2004–2007 2007–2008 2008-2009 2009-2012 2012-2013 2013-2014 |
オリンピア・ベナド・トゥエルト ユニオン・デ・サンタフェ レッジョ・カラブリア フォルティトゥード・ボローニャ デトロイト・ピストンズ トロント・ラプターズ ヒムキBC ミルウォーキー・バックス ヒューストン・ロケッツ ミルウォーキー・バックス |
|||||||||||||||||||||||
代表歴 | ||||||||||||||||||||||||
キャップ | アルゼンチン 2001年-現在 | |||||||||||||||||||||||
|
反応