クリス・マリン
クリストファー・ポール・マリン(Christopher Paul Mullin, 1963年7月30日 – )はアメリカ合衆国のニューヨーク市ブルックリン区出身の元バスケットボール選手。ニューヨーク、セント・ジョーンズ大学出身。NBAのゴールデンステート・ウォリアーズで大半を過ごした左利きの名シューター。1984年のロス五輪、1992年のバルセロナ五輪の金メダリスト。ポジションはスモールフォワード。現在は母校のセント・ジョーンズ大学のヘッドコーチを務めている。
2011年には、アメリカ大学バスケットボール殿堂、さらにネイスミス・メモリアル・バスケットボール殿堂に選出された。
少年時代から練習熱心で、ニューヨーク近辺では名の知られた選手だった。大学4年間で平均得点は19.5。3年生の時にはマイケル・ジョーダン、パトリック・ユーイングらとともに米国代表としてロサンゼルスオリンピックに出場し、金メダルを獲得した。4年生時にはウッデン賞を受賞した。
大学を卒業するとゴールデンステート・ウォリアーズに全体7位で指名を受けた。1年目の平均得点は14点だった。フリースロー成功率は89.6パーセントで、これは新人としてはリーグ史上2番目に高い数字だった。
プロ入り3年目に入る頃、マリンはアルコール依存症の問題を抱えていた。ドン・ネルソン監督の勧めによりアルコール中毒治療のプログラムを受け、22試合欠場したのち復帰を果たした。このシーズンの平均得点は20点を越えた。
セント・ジョーンズ大学 HC | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
役職 | ヘッドコーチ | ||||||||||||||
殿堂 | バスケットボール殿堂 | ||||||||||||||
永久欠番 | ウォリアーズ 17 | ||||||||||||||
ポジション(現役時) | SF | ||||||||||||||
背番号(現役時) | 17, 13 | ||||||||||||||
身長(現役時) | 201cm (6 ft 7 in) | ||||||||||||||
体重(現役時) | 98kg (216 lb) | ||||||||||||||
シュート | 左 | ||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
本名 | Christopher Paul Mullin | ||||||||||||||
ラテン文字 | Chris Mullin | ||||||||||||||
誕生日 | 1963年7月30日(56歳) | ||||||||||||||
国 | アメリカ合衆国 | ||||||||||||||
出身地 |
ニューヨーク州ニューヨーク市 ブルックリン区 |
||||||||||||||
出身 | セント・ジョーンズ大学 | ||||||||||||||
ドラフト | 1986年 7位 | ||||||||||||||
選手経歴 | |||||||||||||||
1985-1997 1997-2000 2000-2001 |
ゴールデンステート・ウォリアーズ インディアナ・ペイサーズ ゴールデンステート・ウォリアーズ |
||||||||||||||
指導者経歴 | |||||||||||||||
2015- | セント・ジョーンズ大学 | ||||||||||||||
受賞歴 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
代表歴 | |||||||||||||||
キャップ | アメリカ合衆国 1984, 1992 | ||||||||||||||
|
反応