グスタボ・クエルテン

グスタボ・クエルテン

グスタボ・クエルテン(Gustavo Kuerten, 1976年9月10日 – )は、ブラジル・サンタカタリーナ州フロリアノーポリス出身の男子プロテニス選手。1997年・2000年、2001年の3度、全仏オープン男子シングルスで優勝した。ATPツアーシングルス20勝、ダブルス8勝を挙げた。身長190cm、体重83kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。「グーガ」(Guga)という愛称で呼ばれている。

全仏オープンで3度の優勝、2000年テニス・マスターズ・カップ優勝、ATPマスターズシリーズで5度の優勝と5度の準優勝を挙げるなどブラジル人テニス選手として歴代トップの成績を残した。

クエルテンは6歳の時から、両親と一緒にテニスを始めた。彼が9歳の時、父親がジュニアの試合の審判中に急死してしまう。1995年にプロ入りし、1996年から男子テニス国別対抗戦デビスカップブラジル代表選手に選ばれた。1996年9月のワールドグループ・プレーオフは、ブラジルホームとしてサンパウロ市内で行われ、ブラジルはオーストリアと対戦した。クエルテンはシングルス第2試合に勝ち、先輩選手のジャイミ・オンシンスと組んでダブルス第3試合にも出場した。この時、地元ブラジルの観客の応援に気を悪くしたオーストリアのペアが、最終第5セットでクエルテンたちが2-0とリードしたところ (ゲームカウント:7-6, 4-6, 6-3, 3-6, 2-0) で試合を放棄し、残るシングルス2試合も拒否する珍事が起こった

1997年全仏オープンで、当時20歳だったクエルテンは、世界ランキング66位のノーシード選手であったが、当時世界最新の打ち方と言われた腰の回転を最大限に生かしたフォアハンドや、正確で鋭いバックハンドのストレートを武器にして勝ち進んだ。3回戦では1995年全仏オープン優勝者のトーマス・ムスター、準々決勝で前年優勝者のエフゲニー・カフェルニコフを破り、決勝では1993年と1994年の優勝者セルジ・ブルゲラに6-3, 6-4, 6-2のストレートで勝利し、過去3人の全仏優勝者を破って初優勝を決めた。大半のプロテニス選手が白を基調としたウェアを着用していた中で、クエルテンはブラジル人が愛用するカナリア色のテニスウェアをまとい、当時のテニス界に鮮烈な印象を与えた。本人はこれほど勝ち進むとは思わなかったため、手元のウェアが足りなくなり、急遽メーカーから調達したとの逸話が残っている。現地ブラジルでは、クエルテンの全仏初優勝の報道を聞いて“即席カーニバル”のような祝賀ムードになったという。ブラジル人のテニス選手としては1960年代にマリア・ブエノの活躍があったが、クエルテンは同国の男子選手として最初の4大大会シングルス優勝者になった。

グスタボ・クエルテン
基本情報
愛称 グーガ
国籍 ブラジル
出身地 サンタカタリーナ州
フロリアノーポリス
生年月日 (1976-09-10) 1976年9月10日(42歳)
身長 190cm
体重 83kg
利き手
バックハンド 片手打ち
殿堂入り 2012年
ツアー経歴
デビュー年 1995年
引退年 2008年
ツアー通算 28勝
シングルス 20勝
ダブルス 8勝
生涯通算成績 466勝290敗
シングルス 358勝195敗
ダブルス 108勝95敗
生涯獲得賞金 $14,807,000
4大大会最高成績・シングルス
全豪 3回戦(2004)
全仏 優勝(1997・2000・01)
全英 ベスト8(1999)
全米 ベスト8(1999・2001)
優勝回数 3(仏3)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト8(1999)
全仏 ベスト8(1998)
全英 1回戦(1999・2000)
全米 1回戦(1997・2003・04・07)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 ベスト4(2000)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(2000年12月4日)
ダブルス 38位(1997年10月13日)

反応