グラハム・ヒル
ノーマン・グラハム・ヒル(Norman Graham Hill, OBE 1929年2月15日 – 1975年11月29日) はイギリスのレーシングドライバーであり、1962年・1968年のF1チャンピオン。1996年のチャンピオンであるデイモン・ヒルは実子。
Grahamの発音はカタカナ表記にすれば「グレアム」に近いが、日本では現役活躍時からほぼグラハムと表記されており、本稿でもそれに従う。
2019年現在、F1モナコGP、インディ500、ル・マン24時間レースの「世界3大レース」全てでの優勝経験を持つ唯一のドライバー。特にモナコGPには滅法強く、2019年現在で史上2位タイの5勝をあげ、「ミスター・モナコ」と呼ばれた。1990年代以降の日本では「モナコ・マイスター」と呼ばれることがある。
前述のように息子のデイモンが後にF1タイトルを獲得するが、親子二代揃ってF1チャンピオン獲得経験を持つのはヒル親子とケケ、ニコ・ロズベルグ親子の2例だけである(2019年現在)。
グラハム・ヒル | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ノーマン・グラハム・ヒル |
国籍 |
イギリス ( イングランド) |
出身地 | 同・ロンドンハムステッド |
生年月日 | 1929年2月15日 |
没年月日 | 1975年11月29日(46歳没) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1958-1975 |
所属チーム |
’58-’59,’67-’70 ロータス ’60-’66 BRM ’71-’72 ブラバム ’73 シャドウ ’74-’75 ローラ ’75 ヒル |
出走回数 | 175 |
タイトル | 2 (1962,1968) |
優勝回数 | 14 |
表彰台(3位以内)回数 | 36 |
通算獲得ポイント | 293 |
ポールポジション | 13 |
ファステストラップ | 10 |
初戦 | 1958年モナコGP |
初勝利 | 1962年オランダGP |
最終勝利 | 1969年モナコGP |
最終戦 | 1975年モナコGP |
反応