グレゴア・シュリーレンツァウアー
グレゴア・シュリーレンツァウアー(Gregor Schlierenzauer、1990年1月7日 – )はオーストリア、チロル州インスブルック出身のスキージャンプ選手。
2018年現在男子ワールドカップの史上最多勝利のレコードを持っており、世界選手権でも2007-2011の3大会の全8種目で7つの金メダル、1つの銀メダルを獲得した。
1990年1月7日、インスブルックでポール・シュリーレンツァウアーとアンジェリカ夫妻の長男として生まれた。姉グロリアと弟ルーカスがいる。彼には生まれつき左の耳に聴覚障害がある。
8歳の時SV Innsbruck-Bergisel clubでスキージャンプを始めた。伯父のマルクス・プロック(リュージュのオリンピックメダリストである)がマネージャーとなり、2001年にフィッシャーと、その数年後にはレッドブルとスポンサー契約を結んだ。
2005年のノルディックスキージュニア世界選手権に出場し団体戦4位、個人戦20位だった。
2006年のジュニア世界選手権(スロベニア、クラーニ)では個人戦、団体戦ともに金メダルを獲得。同年3月には日本で行われたFIS-Cupに出場、宮様スキー大会のノーマルヒル(宮の森ジャンプ競技場)で優勝するなど実力の片鱗を披露した。
これらの活躍によりアレックス・ポイントナーコーチによりナショナルチームに招集され、3月12日にホルメンコーレン大会でスキージャンプ・ワールドカップデビューを果たして24位となった。
基本情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フルネーム | Gregor Schlierenzauer | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛称 | Schlieri | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誕生日 | 1990年1月7日(29歳) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 |
オーストリア チロル州インスブルック |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 180cm | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クラブ | SV Innsbruck–Bergisel | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用メーカー | フィッシャー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最高記録 |
243.5m (ヴィケルスン 2011年2月12日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワールドカップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シーズン | 2006年 – 現在 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝回数 | 53回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の表彰台 | 35回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰台獲得数 | 88回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
反応