ケケ・ロズベルグ
![ケケ・ロズベルグ ケケ・ロズベルグ](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-anefo_932-2378_keke_rosberg2c_zandvoort2c_03-07-1982.jpg)
ケイヨ・エリク・”ケケ”・ロズベルグ(Keijo Erik “Keke” Rosberg, 1948年12月6日 – )は、フィンランド国籍の元レーシングドライバーで、1982年のF1ドライバーズチャンピオン。スウェーデン・ストックホルムのソルナで生まれ、フィンランド・オウルで育ったスウェーデン語系フィンランド人である。
異名は、F1ドライバーでは初代となる「フライング・フィン」。名前をスウェーデン語の発音に近い形で日本語表記するとケケ・ルースベァルィ[ˈkɛkɛ ˈruːsbærj]となり、日本語のメディアではロズベリとする表記も多く見られた。
ルーズなマシンセッティングを好み、アクセル全開・カウンターステア一杯の豪快なドライビングを持ち味とした。
市街地サーキットを得意としており、F1での通算5勝のうち4勝を市街地サーキット(モナコ・ダラス・デトロイト・アデレード)で挙げた。
ケケ・ロズベルグ | |
---|---|
ロズベルグ (1982年オランダGP)
|
|
基本情報 | |
フルネーム | ケイヨ・エリク・ロズベルグ |
国籍 | フィンランド |
出身地 |
スウェーデン 同・ストックホルム県ソルナ |
生年月日 | 1948年12月6日(70歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1978-1986 |
所属チーム |
’78 セオドール ’78 ATS ’78-’79 ウルフ ’80-’81 フィッティパルディ ’82-’85 ウィリアムズ ’86 マクラーレン |
出走回数 | 128 (114スタート) |
タイトル | 1 (1982) |
優勝回数 | 5 |
表彰台(3位以内)回数 | 17 |
通算獲得ポイント | 159.5 |
ポールポジション | 5 |
ファステストラップ | 3 |
初戦 | 1978年南アフリカGP |
初勝利 | 1982年スイスGP |
最終勝利 | 1985年オーストラリアGP |
最終戦 | 1986年オーストラリアGP |
反応