ゲルハルト・ベルガー
ゲルハルト・ベルガー(Gerhard Berger, 1959年8月27日 – )は、オーストリア(チロル州ヴェルグル)出身の元F1ドライバー。「ガーハード・バーガー」等の表記がなされることもある。愛称は「ガーディ」。フジテレビF1中継でのニックネームは「地獄からの帰還兵」「第二のニキ・ラウダ」。
明るい性格で知られ、人望を集め多くの友人を持つ。友人が少ないことで知られていたアイルトン・セナとも、最大の親友とされる。
通算10勝は歴代チャンピオンドライバーと比べると劣るものの、その多くが印象に残る状況で挙げられたことから「記録よりも記憶に残るドライバー」の一人としてよく名前が挙がる。かつては「Rの付く月にしか勝てない(5月から8月には勝てない)ドライバー」といった異名もあった。またF1ドライバーとしてキャリアは13年と比較的に長く、グランプリには通算210戦出走した。これは彼が引退した1997年当時、リカルド・パトレーゼの256戦に次ぐ歴代2位の記録だった。
現役時代はプレイボーイとしても知られ、女性のファンも多かった。
ゲルハルト・ベルガー | |
---|---|
ベルガー (1991年アメリカGP)
|
|
基本情報 | |
国籍 | オーストリア |
出身地 | 同・チロル州ヴェルグル |
生年月日 | 1959年8月27日(60歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1984-1997 |
所属チーム |
’84 ATS ’85 アロウズ ’86,’96-’97 ベネトン ’87-’89,’93-’95 フェラーリ ’90-92 マクラーレン |
出走回数 | 210 |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 10 |
表彰台(3位以内)回数 | 48 |
通算獲得ポイント | 385 |
ポールポジション | 12 |
ファステストラップ | 21 |
初戦 | 1984年オーストリアGP |
初勝利 | 1986年メキシコGP |
最終勝利 | 1997年ドイツGP |
最終戦 | 1997年ヨーロッパGP |
反応