ジャン=ルイ・シュレッサー
![ジャン=ルイ・シュレッサー ジャン=ルイ・シュレッサー](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-jean-louis_schlesser2c_2013.jpg)
ジャン=ルイ・ポール・シュレッサー(Jean-Louis Paul Schlesser, 1948年9月12日 – )は、フランス・ムルト=エ=モゼル県ナンシー出身のレーシングドライバー。
1989年・1990年にはザウバー・メルセデスを駆り、世界スポーツプロトタイプカー耐久選手権(WSPC、後のスポーツカー世界選手権(SWC))のシリーズチャンピオンを獲得するなど、1990年代前半までは主にサーキットでのレースで活躍するドライバーだった。
1992年に独自開発の二輪駆動バギーでダカール・ラリーへの参戦を開始。以後ラリーレイドに活動の主軸を移すようになり、1999年・2000年にはダカール・ラリーで総合優勝を果たした。2007年までダカール・ラリーへの参戦を続けてきたが、2008年のダカール・ラリー開催が中止となり2009年は開催地が南米に移された影響もあって、エントリーを見送っている。
叔父のジョー・シュレッサーもレーシングドライバー。
ジャン=ルイ・シュレッサー | |
---|---|
ジャン=ルイ・シュレッサー (2013年10月)
|
|
基本情報 | |
フルネーム | ジャン=ルイ・ポール・シュレッサー |
国籍 | フランス |
出身地 |
同・ムルト=エ=モゼル県 ナンシー |
生年月日 | 1948年9月12日(70歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1983,1988 |
所属チーム |
’83 RAM ’88 ウィリアムズ |
出走回数 | 2 (1スタート) |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 0 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 1983年フランスGP |
最終戦 | 1988年イタリアGP |
反応