ジョージ・ガービン
ジョージ・ガービン(George Gervin, 1952年4月27日 – ) はアメリカ合衆国の元バスケットボール選手である。ABA、NBAで活躍した往年の名選手である。フィンガーロールを武器に1970年代後半から1980年代前半のサンアントニオ・スパーズの黄金期を支え、スパーズの5回のディヴィジョン優勝の原動力となった。1996年にバスケットボール殿堂入りした。
ガービンは地元のマーティン・ルーサー・キング高校を1969年に卒業すると、ロングビーチ州大学に2年、東ミシガン大学に2年在籍した。高校時代はアメリカ高校代表メンバーにも選ばれた彼は、大学でも1972年にアメリカ学生代表に選ばれる。イースタンミシガン大学在籍の2年間で12,044ポイント、ゲーム平均26.8ポイント、14.4リバウンドをマークし、彼の背番号24番は1986年1月22日に永久欠番になる。
2008年のガービン
|
|
引退 | |
---|---|
殿堂 | バスケットボール殿堂(選手) |
永久欠番 | スパーズ 44 |
ポジション(現役時) | SG/SF |
身長(現役時) | 201cm (6 ft 7 in) |
体重(現役時) | 82kg (181 lb) |
基本情報 | |
本名 | George Gervin |
愛称 | アイスマン |
ラテン文字 | George Gervin |
誕生日 | 1952年4月27日(67歳) |
国 | アメリカ合衆国 |
出身地 | ミシガン州デトロイト |
出身 |
|
ドラフト | |
選手経歴 | |
1972-74 1974-85 1985-86 1986-87 1989 1989-90 |
バージニア・スクワイアーズ(ABA) サンアントニオ・スパーズ(ABA,NBA) シカゴ・ブルズ パラカネストロ・ヴィルトゥス・ローマ クアッドシティー・サンダー(CBA) バスケット・マンレサ |
受賞歴 | |
|
|
キャリアスタッツ | |
NBA and ABA/レギュラーシーズン / プレーオフ
|
反応