タルソ・マルケス
![タルソ・マルケス タルソ・マルケス](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-tarso_marques_2007_curitiba.jpg)
タルソ・アニバル・サンタナ・マルケス(Tarso Anibal Santanna Marques, 1976年1月19日 – )はブラジル人レーサー。パラナ州クリチバ出身。F1での出走経験もある。
カートレーシングを5年経験したのち、16歳でフォーミュラーシボレーに参戦し、デビュー年でチャンピオンとなった。1993年に南アメリカF3とフォーミュラ3000参戦し、両シリーズの最年少勝利記録を保持している。1996年よりF1への参戦を目標にジャンカルロ・フィジケラ、ペドロ・ラミー、ヤルノ・トゥルーリとミナルディのシート争いを演じた。この時のミナルディは財政難に陥っており、才能ではなくスポンサーを多く持参できるドライバーを走らせたのでドライバーの交代が多々見られた。その後96、97年にミナルディのシートをシーズン途中に獲得し、ペドロ・ラミー、片山右京といった経験豊富で評価も高いチームメイトと遜色のない速さを見せる。
1998年のF1シーズンのシートを失ったマルケスは1999年から2000年、2004年から2005年までの間、アメリカのチャンプカーに参戦。2004年のポイントランキングで24位が最高の成績となった。
2001年にF1に復帰。ポール・ストッダートが買収したミナルディよりフル参戦。後にチャンピオンとなるフェルナンド・アロンソをチームメイトに迎えた。それでも未だにスポンサーとの持参金を優先していたチームはスポンサーの少なかったマルケスをシーズン途中で解約し、持参金を多く持っていたアレックス・ユーンを代役として走らせた。
タルソ・マルケス | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | タルソ・アニバル・サンタナ・マルケス |
国籍 | ブラジル |
出身地 | 同・パラナ州クリチバ |
生年月日 | 1976年1月19日(43歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1996-1997,2001-2002 |
所属チーム | ’96-’97,’01ミナルディ、’02 フェニックス |
出走回数 | 26 |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 0 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
最終戦 | 2001年ベルギーGP |
反応