デヴィッド・リーン
デヴィッド・リーン(David Lean、1908年3月25日 – 1991年4月16日)は、イギリス出身の映画監督・脚本家である。デビッド・リーンとも表記。
ロンドン郊外クロイドン生まれ。19歳のときゴーモンピクチャーを尋ね、使いっ走りとして雇われる。映画らしい最初の仕事はカチンコ係だった。
その後カメラマン助手、助監督、編集、などの仕事を得て1942年に監督デビュー。1940年代から1950年代にかけてライバルであるキャロル・リードと共にイギリス映画界を牽引する。
初期は主に劇作家ノエル・カワードや文豪チャールズ・ディケンズの作品を手がけた。
その中で、1945年に『逢びき』でカンヌ国際映画祭グランプリを、1959年に『ホブスンの婿選び』でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞している。
『ドクトル・ジバゴ』の撮影中のリーン
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1908年3月25日 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
没年月日 | 1991年4月16日(83歳没) | ||||||||||||||||||||||||||||||
出生地 | イギリス サリー州クロイドン | ||||||||||||||||||||||||||||||
死没地 | イギリス ロンドン | ||||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | イギリス | ||||||||||||||||||||||||||||||
職業 | 映画監督、脚本家、編集技師 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ジャンル | 映画 | ||||||||||||||||||||||||||||||
配偶者 |
Isabel Lean (1930-1936) ケイ・ウォルシュ (1940-1949) アン・トッド (1949-1957) Leila Matkar (1960-1978) Sandra Hotz (1981-1984) Sandra Cooke (1990-1991) |
||||||||||||||||||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||||||||||||||||||
『逢びき』 『ホブスンの婿選び』 『戦場にかける橋』 『アラビアのロレンス』 『ドクトル・ジバゴ』 『インドへの道』 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
反応