ドナタス・モティエユーナス
ドナタス・モティエユーナス(Donatas Motiejūnas、IPA: [dɔˈnaːtɐs moːtʲiəˈjûːnɐs]、1990年9月20日 – )は、リトアニアのプロバスケットボール選手。身長213cmで、ポジションはパワーフォワードとセンター。
なお、リトアニア語では「モティエユーナス」と発音されるが、日本語メディアにおいては「モティユナス」の表記も用いられる。
16歳でリトアニアの国内リーグでプロデビュー。その後イタリアでプレーした後2011年のNBAドラフトにエントリーを表明。全体20位でミネソタ・ティンバーウルブズに指名を受けたが、ドラフト会議開催日の翌日に、ヒューストン・ロケッツとの間で行われたトレードで、交渉権がロケッツに移動。2011-12シーズンはポーランドでプレーし、2012-13シーズンにNBAデビューを果たした。
2016年2月18日、三角トレードでデトロイト・ピストンズに移籍することが決まったが、モティエユーナスのメディカルチェックが不合格に終わり、その4日後、ピストンズがトレードの解除を申し入れたため移籍は実現しなかった。2月27日、ロケッツに復帰。シーズン終了後、制限付きFAとなったものの、ロケッツとの再契約交渉が難航した状態が続き、2016-17シーズンが開幕して以降も再契約には至らずそんな中、モティユエーナスは12月3日にブルックリン・ネッツが提示した4年3700万ドルのオファーシートにサインしたが、3日後にロケッツが同額の契約を提示し、一旦残留が決まったものの、その後のメディカルチェックで再び不備が生じたこともあり、12月15日にロケッツはモティエユーナスと結んだ契約を破棄した。その後2017年1月1日にニューオーリンズ・ペリカンズとの契約合意に至った。
ヒューストン・ロケッツでのモティエユーナス (2013年)
|
|
サンアントニオ・スパーズ No.28 | |
---|---|
ポジション | C/PF |
背番号 | 28 |
身長 | 213cm (7 ft 0 in) |
体重 | 101kg (223 lb) |
ウィングスパン | 224cm (7 ft 4 in) |
シュート | 左 |
シューズ | アディダス |
基本情報 | |
本名 | Donatas Motiejūnas |
愛称 | D-Mo |
ラテン文字 | Donatas Motiejūnas |
リトアニア語 | Donatas Motiejūnas |
誕生日 | 1990年9月20日(28歳) |
国 | リトアニア |
出身地 |
ソビエト連邦 リトアニア・ソビエト社会主義共和国 カウナス郡 カウナス |
出身 | BCジャルギリス |
ドラフト | 2011年 20位 |
選手経歴 | |
2005-2009 2009-2011 2011-2012 2012-2016 2017 2017-2019 2019- |
ジャルギリス・カウナス パラカネストロ・トレヴィーゾ Asseco Gdynia ヒューストン・ロケッツ ニューオーリンズ・ペリカンズ 山東高速金星籃球倶楽部 サンアントニオ・スパーズ |
代表歴 | |
キャップ | リトアニア 2010- |
反応