ニコライ・ワルーエフ
ニコライ・ワルーエフ(Nicolay “The Russian Giant” Valuev、1973年8月21日 – )は、ロシアのプロボクサー、政治家。サンクトペテルブルク出身。元WBA世界ヘビー級王者。タタール人。
ロシアの元円盤投げジュニア王者。バスケットで活躍した経験もある。その大きさゆえに長い間、色眼鏡で見られた。物珍しさから世界中から出場依頼が届くものの、世界挑戦まで計画されることはベテランの域に入ってからであった。WBA世界王座を手にした際には「オレは怪物ではなくスポーツマンであることを証明する」とコメントし、当時スター不在であったボクシングヘビー級のリングにおいて期待されていた。
2005年12月17日 – 2007年4月14日
2008年8月30日 – 2009年11月7日
1993年10月15日、ドイツでプロデビュー。
2009年11月14日撮影
|
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | Nikolai Sergeyevich Valuev |
通称 |
The Russian Giant Beast From The East |
階級 | ヘビー級 |
身長 | 213cm |
リーチ | 216cm |
国籍 | ロシア |
誕生日 | 1973年8月21日(46歳) |
出身地 | ソビエト連邦、サンクトペテルブルク |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 53 |
勝ち | 50 |
KO勝ち | 34 |
敗け | 2 |
無効試合 | 1 |
反応