ハウデン・ガンレイ
![ハウデン・ガンレイ ハウデン・ガンレイ](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-howdenganleynzfmr2015.jpg)
ジェームス・ハウデン・ガンレイ(Jamus Howden Ganley 、1941年12月24日 – )は、ニュージーランドの元レーシングドライバー・元F1ドライバーである。
名前の日本語表記は「ハウテン/ホーデン/ホウデン」、「ガンリー/ギャンリー/ギャンレー」など複数存在する。
ハミルトン生まれ。レースの世界に入ったきっかけは1955年に開催されたニュージーランドグランプリを観戦したことによる。
ワイカト・タイムス、スポーツカー・イラストレイテッドの記者を経て1960年にレースを始める。
ハウデン・ガンレイ | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ジェームス・ハウデン・ガンレイ |
国籍 | ニュージーランド |
出身地 | 同・ハミルトン |
生年月日 | 1941年12月24日(77歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1971-1974 |
所属チーム |
’71-’72 BRM ’73 イソ・マールボロ (ウィリアムズ) ’74 マーチ ’74 マキ |
出走回数 | 41 (35スタート) |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 10 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 1971年南アフリカGP |
最終戦 | 1974年ドイツGP |
反応