ハロルド・フォルターメイヤー
ハロルド・フォルターメイヤー(Harold Faltermeyer 本名:Harald Faltermeier, 1952年10月5日 – )は、ドイツの映画音楽作曲家、キーボーディスト。ハロルド・ファルターメイヤーとも表記される。
ミュンヘン出身。6歳からピアノを習い始め、さらにオルガン、トランペットを習う。
1978年、ジョルジオ・モロダーに見出され渡米、彼のセッションキーボーディストとして活躍後、1980年代のシンセサイザーを使ったポップスの隆盛に乗り、アレンジ・プロデュースなどで活躍。
シンセサイザーやキーボードを使用したシンセポップな曲調のスコアが特徴で、『ビバリーヒルズ・コップ』のサウンドトラックはグラミー賞を受賞した。ほかに、『トップガン』の映画音楽でも知られている。
基本情報 | |
---|---|
出生名 | Harald Faltermeier |
生誕 | 1952年10月5日(66歳) |
出身地 | ミュンヘン |
ジャンル | 映画音楽 |
担当楽器 | シンセサイザー、キーボード、ピアノ |
レーベル | ドイツ・グラモフォン、MCAレコード |
公式サイト | http://haroldfaltermeyer.net/ |
反応