ハーリー・レイス
![ハーリー・レイス ハーリー・レイス](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-200px/200px-harley_race.jpg)
ハーリー・レイス(Harley Leland Race、1943年4月11日 – 2019年8月1日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ミズーリ州クイットマン出身。
“ハンサム” ハーリー・レイス(“Handsome” Harley Race)と名乗っていたことから、日本では「美獣」なる異名を付けられ、通算8回(実質7回)に渡ってNWA世界ヘビー級王座を獲得した実績から「ミスター・プロレス」とも呼ばれた。
ストリートファイトの強さでも一目置かれ、リック・フレアーは自著においてレイスを、マッドドッグ・バション、ワフー・マクダニエル、ブラックジャック・マリガン、ディック・スレーターらと共にプロレス界で最強クラスだったと記している。ビル・ロビンソンからも「デンジャラスな性格のストリートファイター」などと評された。
子供の頃からプロレスラーを志し、ポーランドの伝説的レスラーだったスタニスラウス・ズビスコと彼の弟ウラデック・ズビスコのコーチを受けて、サーカスなどに出場するカーニバル・レスラーとして15歳でデビュー。腕自慢の素人など、観客から挑戦者を募って勝負するカーニバル・レスリングにおいてシュートの実戦経験を積んだ後、ミズーリ州セントジョセフのプロモーターだったグスト・カラスの仲介で1960年より通常のプロレス界に進出。1960年代前半はジャック・ロング(Jack Long) と名乗り、ジョニー・ロングとのロング・ブラザーズとしてテネシーのNWAミッドアメリカ地区などで活動した。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
ハーリー・レイス “ハンサム” ハーリー・レイス “キング” ハーリー・レイス ジャック・ロング |
本名 | ハーリー・リーランド・レイス |
ニックネーム |
美獣 ミスター・プロレス キング・オブ・ザ・リング |
身長 | 185cm |
体重 | 122kg(全盛時) |
誕生日 | 1943年4月11日 |
死亡日 | 2019年8月1日(76歳没) |
出身地 |
アメリカ合衆国 ミズーリ州 ノダウェイ郡クイットマン |
スポーツ歴 | レスリング |
トレーナー |
スタニスラウス・ズビスコ ウラデック・ズビスコ ドリー・ファンク・シニア |
デビュー | 1958年 |
引退 | 1991年 |
反応