ビルジニ・ラザノ

ビルジニ・ラザノ

ビルジニ・ラザノ(Virginie Razzano, 1983年5月12日 – )は、フランス・ディジョン出身の女子プロテニス選手。これまでにWTAツアーでシングルス2勝、ダブルス1勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス16位、ダブルス82位。

ラザノは父親が警察官、母親は幼稚園教師という家庭に育った。ジュニア選手のトーナメントでは、1999年全豪オープンジュニア女子シングルス・ダブルス優勝、2000年全仏オープンジュニア女子シングルス優勝がある。2000年の全仏オープンでは、本戦でもマリー・ピエルスとの3回戦まで進出した。2001年全豪オープンでマルチナ・ヒンギスとの3回戦に進んだ後、2月の「パリ・インドア」大会ダブルスでイバ・マヨリと組んで初優勝を果たす。全仏オープンで2年連続の3回戦に進出したラザノは、第14シードのジュスティーヌ・エナンに 3-6, 4-6 で敗れた。この年から女子テニス国別対抗戦・フェドカップのフランス代表選手に選ばれ、2002年と2004年以外はフェド杯の試合に起用されてきた。

その後の3年間、ラザノは大規模な大会での好成績が少なかったが、2004年のウィンブルドンで予選3試合を勝ち抜いた後、初めての本戦3回戦に進出した。本戦1回戦で第8シードのスベトラーナ・クズネツォワを 7-6, 3-6, 6-4 で破る番狂わせを演じた後、3回戦でリタ・グランデに敗れた。2年後の2006年全米オープンで、ラザノは初めての4大大会4回戦進出を決めた。この大会では、2回戦で当年度から現役復帰したマルチナ・ヒンギスを 6-2, 6-4 で破る勝利を挙げ、3回戦でもエストニアのカイア・カネピに勝ち、7度目の挑戦で初めて4大大会3回戦の壁を破った。初進出の4回戦ではディナラ・サフィナに 0-6, 5-7 で敗退している。

ビルジニ・ラザノの2007年度の4大大会成績は、全豪オープンと全米オープンの2回戦止まりであったが、9月末に中国・広州市で行われた大会でついに女子ツアー大会シングルス初優勝を達成した。彼女にとっては、プロ入り8年目の遅い快挙であった。翌週のジャパン・オープンで来日したビルジニ・ラザノは、決勝で第1シードのビーナス・ウィリアムズを 4-6, 7-6, 6-4 の逆転で破り、2週連続優勝を果たした。

ビルジニ・ラザノ
基本情報
国籍 フランス
出身地 同・ディジョン
生年月日 (1983-05-12) 1983年5月12日(36歳)
身長 173cm
体重 64kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1999年
引退年 2018年
ツアー通算 3勝
シングルス 2勝
ダブルス 1勝
生涯通算成績 467勝464敗
シングルス 407勝376敗
ダブルス 60勝88敗
生涯獲得賞金 $3,510,457
4大大会最高成績・シングルス
全豪 3回戦(2001・06・08・09)
全仏 4回戦(2009)
全英 4回戦(2009)
全米 4回戦(2006)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 2回戦(2002・10・12)
全仏 2回戦(2000)
全英 2回戦(2001・05)
全米 ベスト8(2008)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 16位(2009年9月14日)
ダブルス 82位(2001年2月12日)

反応