フアン・バウティスタ・プラーサ

フアン・バウティスタ・プラーサ

フアン・バウティスタ・プラーサ・アルフォンソ(Juan Bautista Plaza Alfonso, 1898年6月19日 カラカス – 1965年1月1日 カラカス)は、ベネズエラの作曲家。

プラーサは最初ベネズエラ中央大学で医学を学んでいたが、音楽に専念するため、退学した。音楽の最初の師はヘスス・マリア・スアレス(Jesus Maria Suárez)だった。1920年から1923年にかけて、ローマで学び、そこで「サグラダ(宗教音楽)」作曲教授の肩書きを得た。ベネズエラに戻って、カラカス大聖堂礼拝堂のMasterに任命され、1948年までその職を続けた。カラカス高等音楽学校では音楽史を教え、作曲家アントニオ・ラウロ(en:Antonio Lauro)や歌手モレーラ・ムニョス(en:Morella Muñoz)の才能を見いだした。

1930年代
基本情報
生誕 1898年6月19日
カラカス
出身地 ベネズエラ
死没 (1965-01-01) 1965年1月1日(66歳没)
カラカス
職業 作曲家

反応