フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソ・ディアス(Fernando Alonso Díaz, 1981年7月29日 – )は、スペイン・アストゥリアス州オビエド出身のレーシングドライバーである。2005年に、当時のF1史上最年少ドライバーズチャンピオン記録を樹立し、翌2006年には連覇を達成した。また2018年にはF1と並行してル・マン24時間にも参戦し、総合優勝を収めた。2019年にル・マン24時間を連覇し、2018/2019シーズンのFIA世界耐久選手権LMPドライバーチャンピオンを獲得した。
1981年7月29日、スペイン北部のアストゥリアス州オビエドに生まれる。父親のホセ・ルイスは、鉱石採掘会社の発破技士。母親はスーパーマーケットで働くごく普通の主婦であった。
父はアマチュアカートレーサーであったため、自分の子供もレーサーになることを望み、アロンソの姉であるロレーナが8歳の時に自作のカートを与えた。しかし、ロレーナがレースには興味を示さなかったため、そのカートはアロンソの物となり、わずか3歳でカートに乗り始める。
フェルナンド・アロンソ | |
---|---|
フェルナンド・アロンソ (2016年)
|
|
基本情報 | |
生年月日 | 1981年7月29日(38歳) |
出身地 |
フェルナンド・アロンソ・ディアス Fernando Alonso Díaz スペイン 同・アストゥリアス州オビエド |
基本情報 | |
略称表記 | ALO |
国籍 | スペイン |
F1での経歴 | |
活動時期 | 2001,2003-2018 |
所属チーム |
’01 ミナルディ ’03-’06,’08-’09 ルノー ’07,’15-’18 マクラーレン ’10-’14 フェラーリ |
車番 | 14 |
出走回数 | 314 (312スタート) |
タイトル | 2 (2005,2006) |
優勝回数 | 32 |
表彰台(3位以内)回数 | 97 |
通算獲得ポイント | 1,899 |
ポールポジション | 22 |
ファステストラップ | 23 |
初戦 | 2001年オーストラリアGP |
初勝利 | 2003年ハンガリーGP |
最終勝利 | 2013年スペインGP |
最終戦 | 2018年アブダビGP |
基本情報 | |
FIA 世界耐久選手権での経歴 | |
デビュー | 2018-19 |
所属 | ’18-’19 トヨタ・ガズー・レーシング |
車番 | 8 |
出走回数 | 8 |
優勝回数 | 5 |
ポールポジション | 4 |
ファステストラップ | 0 |
基本情報 | |
インディカー・シリーズでの経歴 | |
デビュー | 2017 |
所属 | マクラーレン・レーシング ’19 |
車番 | 66 |
過去所属 | ’17 マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ |
出走回数 | 1 |
優勝回数 | 0 |
ポールポジション | 0 |
シリーズ最高順位 | 29位 (2017) |
反応