フリオ・セサール・チャベス
フリオ・セサール・チャベス(Julio César Chávez、男性、1962年7月12日 – )は、メキシコのプロボクサー。ソノラ州シウダ・オブレゴン出身。
1984年から1989年にかけて世界タイトル3階級を制覇。最多世界戦出場数37、1試合に於ける観客動員数13万人、歴代3位となる89連勝、デビュー戦以来90戦無敗(1引き分けを含む)などボクシング史における数々の記録を打ちたて、更に全盛期には、類い希なるタフネスとスタミナを武器に完璧な強さを誇り絶大なる人気を得た。ロベルト・デュラン、アレクシス・アルゲリョらと並び、ラテンアメリカのボクシング界を代表するスーパースター。1990年代前半、マイク・タイソン低迷後のボクシング・シーンにおいて数々のビッグマッチで活躍し、パウンド・フォー・パウンドの称号を思いのままにした。
二人の息子、フリオ・セサール・チャベス・ジュニア、オマール・チャベスもプロボクサー。
1984年9月13日 – 1987年(返上)
1987年11月21日 – 1989年(返上)
1988年10月29日 – 1989年(返上)
1989年5月13日 – 1994年1月29日
1990年3月17日 – 1991年4月22日(返上)
1994年5月7日 – 1996年6月7日
1980年2月15日、プロデビュー(6回KO勝ち)。
2006年撮影
|
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | フリオ・セサール・チャベス・ゴンサレス |
通称 |
J.C. El César del Boxeo(ボクシング界のシーザー) El Gran Campeón Mexicano(メキシコの偉大な王者) Mr. KO(KO男) |
階級 | スーパーライト級 |
身長 | 171cm |
リーチ | 169cm |
国籍 | メキシコ |
誕生日 | 1962年7月12日(57歳) |
出身地 | ソノラ州シウダ・オブレゴン |
スタイル | 右ボクサーファイター |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 116 |
勝ち | 108 |
KO勝ち | 87 |
敗け | 6 |
引き分け | 2 |
反応