フレッド・オットマン
フレッド・オットマン(Fred Ottman、1956年8月10日 – )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。バージニア州ノーフォーク出身。
WWFでのタイフーン(Typhoon)やタグボート(Tugboat)、WCWでのザ・ショックマスター(The Shockmaster)など、様々なリングネームで活動した巨漢ファイターである。
1984年、NWA圏フロリダ地区のCWFにてビッグ・ババのリングネームでデビュー。1985年はテキサス州サンアントニオのテキサス・オールスター・レスリングに出場し、ブルーザー・ブロディ、イライジャ・アキーム、カリーム・モハメッド、カマラ、ワンマン・ギャング、ハクソー・ヒギンズらを相手にスーパーヘビー級の肉弾戦を展開。12月にはアル・マドリルを破りUSAヘビー級王座を獲得した。
1986年からはテネシー州メンフィスのCWAを主戦場に、ババ・ザ・ターミネーター、ババ・ザ・ベルト・コレクターなどのリングネームで活動。1986年10月6日にはパット・タナカを下し、前王者ジェリー・ローラーの返上で空位となっていたCWAインターナショナル・ヘビー級王座を獲得。 同月27日にはトレイシー・スマザーズを破ってミッドアメリカ・ヘビー級王座にも戴冠している。1988年下期からはフロリダのFCW(旧CWF)にてU・S・スティールを名乗り、11月9日にディック・スレーターからFCWフロリダ・ヘビー級王座を奪取。当時NWA-WCWを離脱して一時的に古巣のフロリダ地区に戻っていたダスティ・ローデスとも抗争を展開した。
フレッド・オットマン(2014年)
|
|
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
ビッグ・ババ ババ・ザ・ターミネーター ババ・ザ・ベルト・コレクター U・S・スティール ビッグ・スティール・マン ビッグ・マン・スティール タグボート・トーマス タグボート タイフーン ザ・ショックマスター スーパー・ショックマスター アンクル・フレッド |
本名 | フレッド・オットマン |
ニックネーム | 爆風魔人 |
身長 | 190cm |
体重 | 174kg(全盛時) |
誕生日 | 1956年8月10日(63歳) |
出身地 |
アメリカ合衆国 バージニア州 ノーフォーク |
デビュー | 1984年 |
引退 | 2001年 |
反応