プリンス (ミュージシャン)
プリンス(Prince, 本名:Prince Rogers Nelson、1958年6月7日 – 2016年4月21日)は、アメリカのミュージシャン、マルチ・インストゥルメンタリスト、シンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサー、俳優。これまでに12作品のプラチナアルバムと30曲のトップ40シングルを生み出し、アルバム・シングルの総売り上げは1億3000万枚以上になる。数多くのミュージシャンに多大な影響を与えたカリスマ的な存在として知られる。
プリンスは1978年のデビュー以来、ロック、ファンク、ソウル、ブルース、ゴスペル、ジャズ、ハード・ロック、ヒップホップ、ディスコ、サイケデリック・ロックを自在に取り込んだ唯一無二のスタイルで音楽を創造しつづけ、第一線で活躍しながら多くの信奉者を生んでおり、俗に言うミネアポリス・サウンドの中心的存在である。
プリンスがもっとも影響を受けてきたミュージシャンは、ジェームス・ブラウンやスライ・ストーン、ジョージ・クリントンとPファンクなどである。この先、何十枚でもアルバムを発表できるだけの楽曲のストックがあるといわれ、また、どれほど優れた曲であろうとも「アルバムの流れから外れた曲は収録しない」という主義から、多大な数のブートレグを生んでいる。
デビュー以来、作詞・作曲・歌唱・演奏・プロデュースの全てを自ら行うスタイルを貫いており、27種類以上の多種多様な楽器を演奏できるのに加え、ジェームズ・ブラウンの流れを継いだ滑るようなステップやスプリット(股割り)、マイクスタンドを用いた様々な技などのダンスパフォーマンスも披露していたが、近年では楽器による生演奏と歌唱を中心とした「リアルミュージック・バイ・リアルミュージシャンズ」を掲げたライブになっていた。
USA.コーチェラ公演 (2008年4月)
|
|
基本情報 | |
---|---|
出生名 |
プリンス・ロジャーズ・ネルソン Prince Rogers Nelson |
生誕 | 1958年6月7日 |
出身地 |
アメリカ合衆国 ミネソタ州 ミネアポリス |
死没 | 2016年4月21日(57歳没) |
ジャンル |
ファンク ポップ ロック R&B ソウル ジャズ ミネアポリス・サウンド |
職業 |
ミュージシャン シンガーソングライター 音楽プロデューサー 俳優 映画監督 |
担当楽器 |
ヴォーカル ギター ベース ピアノ キーボード シンセサイザー ドラムス パーカッション |
活動期間 | 1976年 – 2016年 |
レーベル |
NPG ペイズリー・パーク ワーナー・ブラザース EMI アリスタ コロムビア ユニバーサル |
共同作業者 |
ザ・レヴォリューション ザ・タイム ヴァニティ6 シーラ・E ザ・ファミリー マッドハウス ニュー・パワー・ジェネレーション 3RDEYEGIRL |
著名使用楽器 | |
マッドキャット クラウドギター シンボルギター |
反応