マイク・オールドフィールド
マイク・オールドフィールド(Mike Oldfield、 1953年5月15日 – )は、イギリスのミュージシャン。デビューアルバム『チューブラー・ベルズ』や1983年のシングル「ムーンライト・シャドウ」のヒットで世界的に知られる。
早くから音楽に触れ、幼少時よりピアノを、10歳からギターを習い始める。1967年、姉のサリー・オールドフィールドと共にフォークデュオ「サリアンジー(The Sallyangie)」を結成し、『チルドレン・オブ・ザ・サン』(1968年)を発表。アルバム一枚でデュオは解散するが、ロンドンでのセッション活動を通じてケヴィン・エアーズやデヴィッド・ベッドフォードと知り合い、ケヴィン・エアーズのバック・バンド「ザ・ホール・ワールド(The Whole World)」でベースを担当。『月に撃つ(Shooting at the Moon)』(1970年)と『彼女のすべてを歌に(Whatevershebringswesing)』(1971年)の2枚のアルバムに参加した。バンド解散後はセッション・ミュージシャンをしながら、デヴィッド・ベッドフォードから音楽理論を学ぶ。
マイク・オールドフィールド(2006年)
|
|
基本情報 | |
---|---|
出生名 | Michael Gordon Oldfield |
生誕 | 1953年5月15日(66歳) |
出身地 |
イングランド バークシャー・レディング |
ジャンル |
プログレッシブ・ロック ニューエイジ アンビエント ミニマル・ミュージック 実験音楽 |
職業 |
作曲家 シンガーソングライター プロデューサー ゲームデザイナー |
担当楽器 |
ギター、キーボード、 ボーカル、ベース、 パーカッション など |
活動期間 | 1967年 – |
レーベル |
ヴァージン (1972 – 1991) ワーナー (1992 – 2003) マーキュリー (2005 -) |
共同作業者 |
ケヴィン・エアーズ デヴィッド・ベッドフォード マギー・ライリー ペッカ・ポーヨラ ジョン・アンダーソン |
公式サイト | www.mikeoldfieldofficial.com/ |
著名使用楽器 | |
フェンダー・ストラトキャスター フェンダー・テレキャスター ギブソン・SG ギブソン・レスポール フェアライトCMI コルグ・M1 |
反応