マルク・アレン
マルク・アラン・アレン(Markku Allan Alén 1951年2月15日-)は、フィンランド人の元ラリードライバー。ヘルシンキ生まれ。1973年にスタートした世界ラリー選手権(WRC)の草創期から、1990年代初頭までを代表するラリードライバー。
身長190cm以上の長身で、何度となくWRCにおいてドライバーズタイトル争いに絡む活躍を見せたものの、結局一度もドライバーズチャンピオンを獲得できなかったことから、ラリー界における『無冠の帝王』の代表格として知られる。グラベルやターマック、さらにはその土地のイベントごとのスペシャリストが数多く存在した時代にあって、路面やイベントを選ばずに活躍するオールラウンダーの草分けと言える存在。キャリアの大半はコ・ドライバーのイルッカ・キビマキと共に過ごす。
マルク・アレン | |
---|---|
マルク・アレン(右)とコ・ドライバーのイルッカ・キビマキ(左)
|
|
基本情報 | |
国籍 | フィンランド |
生年月日 | 1954年2月15日(65歳) |
出身地 | フィンランド |
WRCでの経歴 | |
活動時期 | 1973 – 1993, 2001 |
所属チーム |
ボルボ フォード フィアット ランチア スバル トヨタ |
出走回数 | 123 |
チャンピオン回数 | 0 |
優勝回数 | 19 |
表彰台回数 | 56 |
ステージ勝利数 | 796以上 |
通算獲得ポイント | 840 |
初戦 | 1973 1000湖ラリー |
初勝利 | 1975 ポルトガルラリー |
最終勝利 | 1988 RACラリー |
最終戦 | 2001 ラリー・フィンランド |
反応