マルク・スレール

マルク・スレール

マルク・スレール(Marc Surer, 1951年9月18日 – )は、スイス人の元レーシングドライバーである。F1には88戦にエントリーし、82回出走した。1981年ブラジルグランプリでファステストラップを記録した。日本では数種類の名前の表記があり、「マルク/マーク」「シュレール/スレール/シュラー/シュアー/ズレール/ズラー」などと表される。

スレールは1970年代後半にヨーロッパF2選手権に参戦し、1977年に初ポイントを挙げると、1978年には未勝利ながらランキング2位を獲得。1979年には接戦を制しF2チャンピオンを獲得した。

1979年F2シーズンの終了後、エンサインよりF1の終盤戦イタリアグランプリに初めてエントリーしたが、予選を通過することはできなかった。次戦カナダグランプリでも予選通過に失敗したが、最終戦アメリカグランプリで初めて予選を通過し、決勝に出走した。

マルク・スレール
基本情報
国籍 スイス
出身地 同・アリスドルフ
生年月日 (1951-09-18) 1951年9月18日(67歳)
F1での経歴
活動時期 1979-1986
所属チーム ’79,’81 エンサイン
’80 ATS
’81 セオドール
’82-’84,’86 アロウズ
’85 ブラバム
出走回数 88 (82スタート)
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 17
ポールポジション 0
ファステストラップ 1
初戦 1979年イタリアGP
最終戦 1986年ベルギーGP
テンプレートを表示

反応