マーティン・トゥーレックス・ジュニア

マーティン・トゥーレックス・ジュニア

マーティン・トゥーレックス・ジュニア (Martin Lee Truex Jr., 1980年6月29日 – )はアメリカ合衆国ニュージャージー州マイエッタ出身のストックカーレーシングドライバー。2017年のモンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズチャンピオン、2004年・2005年のNASCAブッシュ・シリーズ(現エクスフィニティ・シリーズ)チャンピオン。NASCARのリードラップ最長記録(588マイル)保持者でもある。弟はレーシングドライバーのライアン・トゥーレックス。

なお名字は忠実に発音すると「トゥルーエクス」であり各メディアでもそちらが主流であるが、日本人には「トゥーレックス」のほうが言いやすいためそちらが浸透している。

2006年、デイル・アーンハート・インクよりカーナンバー43でネクステル・カップにフル参戦。

2007年、第26戦ドーバーでカップ戦初勝利を飾る。この勝利が決め手となり、キャリア初のチェイス進出を果たすが、チェイスに入ってからはあまり良いところがなく、ジミー・ジョンソンが2年連続シリーズチャンピオンとなりシーズンを終えた。

マーティン・トゥーレックス・ジュニア
Truex Jr. at the 2015 Toyota/Save Mart 350
生誕 Martin Lee Truex Jr.
(1980-06-29) 1980年6月29日(39歳)
Mayetta, New Jersey
身長 5 ft 11 in (1.80 m)
体重 180 lb (82 kg)
業績 2017 モンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズ チャンピオン
2004, 2005 NASCARブッシュシリーズ チャンピオン
2007 NEXTEL Open winner
2010 Sprint Showdown winner
2016 コカ・コーラ600 勝者
2016 Southern 500 winner
表彰 2004, 2005 Busch Series Most Popular Driver
モンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズでの経歴
14年の間416レース出場
車番-チーム No. 78 (Furniture Row Racing)
2016年の順位 11th
最高位 4th (2015)
初戦 2004 Bass Pro Shops MBNA 500 (Atlanta)
最終戦 Template:Latest NASCAR Cup
初勝利 2007 Autism Speaks 400 (Dover)
最終勝利 2017 Go Bowling 400 (Kansas)
優勝数 10位以内 PP
9 141 12
NASCARエクスフィニティ・シリーズでの経歴
10年の間103レース出場
最高位 1st (2004, 2005)
初戦 2001 MBNA.com 200 (Dover)
最終戦 2010 Ford 300 (Homestead)
初勝利 2004 Sharpie Professional 250 (Bristol)
最終勝利 2006 Aaron’s 312 (Talladega)
優勝数 10位以内 PP
13 61 10
NASCARガンダー・アウトドアーズ・トラック・シリーズでの経歴
2年の間2レース出場
最高位 77th (2005)
初戦 2005 Toyota Tundra Milwaukee 200 (Milwaukee)
最終戦 2006 Con-way Freight 200 (Michigan)
優勝数 10位以内 PP
0 0 0
May 13, 2017現在。

反応