ユハ・カンクネン
ユハ・マッティ・ペレルヴォ・カンクネン(芬: Juha Matti Pellervo Kankkunen, 1959年4月2日 – )は、フィンランドラウッカ出身の元ラリードライバー。世界ラリー選手権 (WRC) のドライバーズタイトルを4回(1986年・1987年・1990年・1993年)獲得。コリン・マクレーが1995年にタイトルを獲得するまで、史上最年少のタイトルホルダーだった。
カンクネンはユヴァスキュラの近くの農場で育った。 1978年にフォード・エスコートRS2000を操りラリーデビュー。WRCには1979年の1000湖ラリーが初参戦である。1983年にトヨタ・チーム・ヨーロッパに移籍。1985年のサファリラリーでWRC初優勝。
1986年にプジョーに移籍し、ランチアのマルク・アレンと年間王者を争う。最終戦終了時点ではアレンに次ぐランキング2位だったが、ラリー・サンレモにおけるプジョーの失格が取り消され、イベントのリザルトも無効とされた結果、カンクネンに初タイトルが転がり込んだ。
ユハ・カンクネン | |
---|---|
トヨタF1チーム訪問にて
|
|
基本情報 | |
国籍 | フィンランド |
生年月日 | 1959年4月2日(60歳) |
出身地 | フィンランド ラウッカ |
WRCでの経歴 | |
活動時期 | 1979 – 2002 |
所属チーム | トヨタ、プジョー、ランチア、フォード、スバル、ヒュンダイ |
出走回数 | 161 |
チャンピオン回数 | 4(1986,1987,1991,1993) |
優勝回数 | 23 |
表彰台回数 | 75 |
ステージ勝利数 | 700 |
通算獲得ポイント | 1136 |
初戦 | 1979 1000湖ラリー |
初勝利 | 1985 サファリラリー |
最終勝利 | 1999 ラリー・フィンランド |
最終戦 | 2002 ラリーGB |
反応