ヨーゼフ・ランナー

ヨーゼフ・ランナー│無料動画│220px lanner

ヨーゼフ・ランナー(ドイツ語: Joseph Lanner, 1801年4月12日 – 1843年4月14日)はオーストリアの音楽家。

シュトラウス一家に先立ってウィンナ・ワルツの様式を確立させたため、「ワルツの始祖」と呼ばれることがある。そして後にはヨハン・シュトラウス1世と対決しつつワルツを磨き上げていった(ワルツ合戦)。

ワルツ、ポルカ、ギャロップ、レントラーなど400曲以上の舞曲などを作曲した。特に『シュタイアーマルク風舞曲』と『シェーンブルンの人びと』は、イーゴリ・ストラヴィンスキーのバレエ音楽『ペトルーシュカ』にそのモチーフが採り入れられている。ショパンやスメタナ、リヒャルト・シュトラウスなどの作品にも影響を与えた

ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートにおいては、シュトラウス一族でない作曲家としては最も頻繁にその作品がプログラム上に取り入れられている(エドゥアルト・シュトラウス1世よりも作品の登場が早かった)。

ヨーゼフ・ランナー(1839年)
基本情報
別名 ワルツの始祖
愛すべき人
生誕 1801年4月12日
出身地 神聖ローマ帝国、ウィーン
死没 (1843-04-14) 1843年4月14日(42歳没)
オーストリア帝国、ウィーン
ジャンル ウィンナ・ワルツ
職業 作曲家
指揮者
ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン
活動期間 1813年 – 1843年

反応