ランディ・クートゥア
![ランディ・クートゥア ランディ・クートゥア](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-200px/200px-randy_couture_by_david_shankbone.jpg)
ランディ・クートゥア(Randy Couture、1963年6月22日 – )は、アメリカ合衆国の男性俳優、元総合格闘家。ワシントン州エバレット出身。エクストリーム・クートゥア主宰。元UFC世界ヘビー級王者。元UFC世界ライトヘビー級王者。UFC史上初の二階級制覇王者。UFCで40歳を超えて王座を獲得した唯一の選手。
四十路を越えてもなお厳しいトレーニングを重ねUFC王者になったことや、タイトルマッチをUFC史上最多の16度(UFC 13のトーナメント決勝を含む)戦ったことから「鉄人」と称される。グレコローマンのクリンチ、テイクダウン技術に加え、パンチとパウンドに優れ、今日の総合格闘技の戦法に大きな足跡を残した。UFCにおいて、ヘビー級とライトヘビー級の2階級で通算6度の王座戴冠という前人未到の記録を達成している。
1997年12月21日 – 1998年1月
2000年11月17日 – 2002年3月22日
2003年6月6日 – 2003年9月26日
2003年9月26日 – 2004年1月31日
2004年8月21日 – 2005年4月16日
2007年3月3日 – 2008年11月15日
高校時代にレスリングで州王者になる。高校卒業後にアメリカ陸軍に入隊。軍曹を務め、1982年から1988年まで在籍。その間にレスリングと並行してボクシングを経験した。除隊後、オクラホマ州立大学で、NCAAのディビジョン1で準優勝(86.4kg)を2度獲得し、オールアメリカンに3度選出。1988年、1992年、1996年の3度オリンピックの補欠選手に選考された。その後、大学時代仲の良かったドン・フライが出場したUFC 10を観戦し、総合格闘技への転向を決意した。
基本情報 | |
---|---|
本名 |
ランディ・ドゥエイン・クートゥア (Randy Duane Couture) |
通称 |
ザ・ナチュラル (The Natural) キャプテン・アメリカ 金網の鉄人 |
国籍 | アメリカ合衆国 |
生年月日 | 1963年6月22日(56歳) |
出身地 | ワシントン州エバレット |
所属 |
rAwチーム →チーム・クエスト →エクストリーム・クートゥア |
身長 | 185cm |
体重 | 93kg |
リーチ | 191cm |
階級 | ヘビー級、ライトヘビー級 |
バックボーン | レスリング |
総合格闘技戦績 | |
総試合数 | 30 |
勝ち | 19 |
KO勝ち | 7 |
一本勝ち | 4 |
判定勝ち | 8 |
敗け | 11 |
反応