リーゼル・フーバー

リーゼル・フーバー

リーゼル・フーバー(Liezel Huber, 1976年8月21日 – )は、アメリカ合衆国の女子プロテニス選手。南アフリカ・ダーバン出身で、2007年7月にアメリカ市民権を取得した。ダブルスの得意な選手で、WTAツアーでダブルス53勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス131位、ダブルス1位。フォアハンド・ストロークを得意とするベースライン・プレーヤーである。既婚。

母親の勧めで5歳からテニスを始め、1993年4月にプロ転向。1998年に全仏オープンと全米オープンで2度シングルスの本戦に出場したが、彼女の4大大会シングルス出場はこの2度だけである。2000年2月19日、コーチのトニー・フーバー(Tony Huber)と結婚。彼女の旧姓は「リーゼル・ホーン」(Liezel Horn)といったが、結婚後は夫の姓だけを使用して「リーゼル・フーバー」と名乗っている。結婚した年は、シドニー五輪の女子ダブルスでアマンダ・クッツァーとペアを組んだ(1回戦で敗退)。

2001年9月23日、日本の東京・有明コロシアムで行われた「トヨタ・プリンセス・カップ」の女子ダブルスでツアー初優勝を達成する。パートナーはジンバブエのカーラ・ブラックと組み、第1シードの杉山愛&キム・クライシュテルス組を 6-1, 6-3 で破っての初優勝だった。この後日本の「ジャパン・オープン」にも出場し、オーストラリアのレイチェル・マッキランとのペアで優勝した。ここから、リーゼル・フーバーはダブルスのスペシャリストとしてのキャリアを開花させる。2002年は女子ダブルスで1勝、2003年は5勝を挙げた。2003年3月末のマイアミと4月第1週のサラソタ大会で2週連続優勝を記録した時は、その2週連続で浅越しのぶと宮城ナナの日本ペアを決勝で破ったこともある。マイアミではマグダレナ・マレーバとペアを組み、サラソタでは2000年秋からダブルスに復帰したベテランのマルチナ・ナブラチロワと組んで優勝した。

2004年のウィンブルドンでは女子ダブルスの2連覇を目指した杉山愛をうまくサポートできず、決勝でカーラ・ブラックとレネ・スタブスの組に 3-6, 6-7 のストレートで敗れてしまった。杉山とフーバーの組は、この年の全豪オープンはベスト4、全仏オープンは1回戦敗退に終わっている。

リーゼル・フーバー
基本情報
国籍  南アフリカ共和国 (1993–2007)
アメリカ合衆国 (2007–2017)
出身地 南アフリカ・ダーバン
居住地 アメリカ・テキサス州
ヒューストン
生年月日 (1976-08-21) 1976年8月21日(43歳)
身長 180cm
体重 72kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1993年
引退年 2017年
ツアー通算 53勝
シングルス 0勝
ダブルス 53勝
生涯通算成績 967勝557敗
シングルス 175勝159敗
ダブルス 792勝398敗
生涯獲得賞金 $6,303,795
4大大会最高成績・シングルス
全仏 2回戦(1998)
全米 1回戦(1998)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 優勝(2007)
全仏 準優勝(2005)
全英 優勝(2005・07)
全米 優勝(2008・11)
優勝回数 5(豪1・英2・米2)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全豪 準優勝(2005)
全仏 優勝(2009)
全英 準優勝(2001)
全米 優勝(2010)
優勝回数 2(仏1・米1)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 131位(1999年3月29日)
ダブルス 1位(2007年11月12日)

反応