リー・トレビノ
リー・トレビノ(Lee Trevino、1939年12月1日 – )はアメリカ合衆国のプロゴルファー。メキシコ系アメリカ人の象徴的存在であり、しばしば「スーパーメックス」、「メリー・メックス」と呼ばれている。
トレビノはテキサス州ダラスでメキシコ人の血をひく家庭に生まれた。彼は母親のフアニータ・トレビノと墓掘り人であった祖父のジョー・トレビノに育てられた。幼い頃に家を去った父ジョセフ・トレビノの記憶は全くなかった。幼児期の生活は、学校にはほとんど通わず、家族のために働いて金を稼ぐ事から成り立っていた。5歳の時から綿農場で働き始めている。
叔父が1本の古いゴルフクラブと幾つかのボールを与えてくれたことがゴルフを始めるきっかけとなった。その後近くのカントリークラブに忍び込んではプレーする事に自由時間を費やようになり、ダラス・アスレチック・クラブのキャディを始め、すぐに専任でキャディとして勤めるようになった。トレビノは働くために14歳で学校を辞めた。彼はキャディと靴磨きの仕事で週30ドルを稼いだ。キャディ小屋の裏側に3つのショートホールがあり、ここでゴルフの練習ができたので、毎日仕事の後に少なくとも300球のボールを打っていた。しばしば強い風が吹き、また芝の植生が薄いか、あるいは全くないような裸地(ベアグラウンド)から打っていたことが、独特な(多くの人が変則的と評する)コンパクトスイングを形作ったと言われる。様々なショットのレパートリーを持つが、極めつけはコントロールの効いたフェードボールであり、こんにちにおいても最良のショットメーカーであったと認識されている。
17歳の時にアメリカ海兵隊に入隊し4年間務め、1960年12月に第3海兵師団を除隊。彼の軍隊生活は海兵隊士官とのゴルフに費やされた。トレビノはゴルフのパートナーを務める事が、上等兵への昇進の助けになったと主張している。アジア地域での全軍ゴルフ競技でも好成績を残した。このときのライバルの一人だったオービル・ムーディーもトレビノの後を追うように1960年代後半にPGAツアー入りしている。
Lee Trevino | |
---|---|
基本情報 | |
名前 | リー・トレビノ |
生年月日 | 1939年12月1日(79歳) |
身長 | 170 cm (5 ft 7 in) |
国籍 | アメリカ合衆国 |
出身地 | アメリカ合衆国・テキサス州ダラス |
経歴 | |
プロ転向 | 1960年 |
成績 | |
優勝回数 |
メジャー:6勝 PGAツアー:29勝 その他:60勝 |
初優勝 | PGAツアー初優勝は1968年全米オープン |
賞金王 | 1970年 |
賞金ランク最高位 | PGAツアー・1位(1970年) |
世界ゴルフ殿堂
殿堂表彰者
|
|
選出年 | 1981年 |
反応